■開催日時:2021年03月26日(金) 13:00〜16:30
■会場:【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます
■定員:30名
■受講料:49,500円(税込、資料付き/1人)
※最新のセミナー情報を「配信可」にすると割引適用(登録無料)
会員(案内)登録していただいた場合、38,500円(税込)へ割引になります。
■備考:
資料付き
【LIVE配信セミナーとは?】
■主催:(株)R&D支援センター
■講師:
南保技術研究所 所長 博士(工学) 南保 幸男 氏
◆学歴
昭和52年3月 京都大学 工学部 合成化学科 卒業
平成14年4月 福井大学大学院 工学研究科 社会人特別選抜
ファイバーアメニティ専攻博士後期課程 入学
平成17年3月 同 修了、博士(工学)学位取得
◆職歴
昭和52年4月 日華化学(株) 入社、研究所 繊維加工 仕上げ研究室 配属
昭和54年 統合企画室 主任
昭和56年 化粧品事業部 研究室長
平成6年 毛髪科学研究所 所長
平成9年 新規事業開発部 部長
平成13年 研究開発本部 企画開発室 部長
平成15年 研究開発本部 部長
平成18年 エコロジー事業部長
平成20年 マーケティング本部 副本部長
平成22年 産官学連携会議 議長を兼任
平成23年 研究開発本部 企画開発部長
平成24年3月 日華化学(株) 定年退職
平成24年4月 南保技術研究所 所長(技術コンサル、講演)
平成24年4月 (有)幸伸食品 入社 研究開発部 部長
平成24年10月 (有)幸伸食品 退職
平成25年1月 (株)ケイズ 入社 研究開発部長
平成26年11月 (株)ケイズ 退職
平成26年12月 南保技術研究所 正式開所
現在に至る
■趣旨:
各種材料の表面改質技術として、機能性コーティング加工について紹介する。特に防汚
コーティングでの粉塵、指紋等の汚染物質に対する付着機構について、及び防止加工として
超撥水、超親水機能を持つナノシリカ系コーティング剤による耐指紋性、防汚性について、
その評価技術について説明する。
|