■日時:2021年04月16日(金) 14:00〜17:00
■会場:※会社やご自宅のパソコンで視聴可能な講座です
※ お申込み時に送られるWEBセミナー利用規約・マニュアルを必ず、ご確認ください。
■定員:30名
■受講料:39,600円(税込、資料費用を含む)
※複数でのご参加を希望される場合、お申込み追加1名ごとに¥11,000加算となります
■主催:(株)AndTech
■講師:岩永総合法律事務所 所長 弁護士・弁理士 岩永 利彦 氏
■講演主旨:
ソフトウェア技術に詳しくても,知財に詳しいとは限りません。ごく最近も,
ソースコードをGitHubに流出させた件が話題になりました。ですので,
知財について見識を深めるというのは,経営者や知財業務担当者だけではなく,
現場のエンジニアや研究者にとっても重要なことだと思います。
また,モノのないソフトウェアについては,何事も抽象的に考えがちですので,
ソフトウェア関連技術の知財というだけで理解しにくさ・とっつきにくさが
あるのではないかとも思います。
そこで,今回は,知的財産の基礎からも広く説明し,また,現状のソフトウェア
関連技術の知財に関する裁判の状況等も踏まえたレビューをも行い,
どのようにすれば,ソフトウェア関連技術をトラブルなく守っていけるのか,
ひいては自社の事業を守っていけるのかをできるだけ分かりやすく概説したいと
思います。
|