■開催日時:2022年06月27日(月) 10:30〜16:30
■会場:【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます
■定員:30名
■受講料:55,000円(税込、資料付き/1人)
※最新のセミナー情報を「配信可」にすると割引適用(登録無料)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
・1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
■備考:
資料付き
【LIVE配信セミナーとは?】
■主催:(株)R&D支援センター
■講師:リフレッシュコミュニケーションズ 代表 吉田 幸弘 氏
【ご専門】
リーダーシップ、マネジメント、コミュニケーション術
【ご経歴等】
人財育成コンサルタント
1970年生まれ。大学卒業後、大手旅行会社、外資系企業などを経て2011年1月に独立。
現在は全国の企業、官公庁などで講演・研修に登壇しており、わかりやすく実践的ですぐに行動に
移せる内容と評判を得ており、累計の受講者数は3万人を超えている。
著書は
「どう伝えればわかってもらえるのか? 部下に届く 言葉がけの正解」(ダイヤモンド社)
「リーダーの一流、二流、三流」(明日香出版社)、
「部下に9割任せる!」(フォレスト出版)など13冊。世界累計33万部。
NHK、日本経済新聞、日経ビジネス、プレジデント、東洋経済オンラインなどメディア掲載も
多数あり。
■受講対象・レベル:
・部下の育成にお悩みの管理職の方
・これから管理職になる予定の方
■習得できる知識:
・心理的安全性がしっかり確保された組織づくりができるようになる。
・1on1ミーティングの手法を知ることができ、部下との信頼関係を構築できるようになる。
・リモート特有の注意点を把握でき、生産性を高めることができるようになる。
・上手い任せ方をすることによって、メンバー各々が主体性を持って動くようになる。
・活気のあるチームを作ることができるようになる。
・ハラスメントにならない叱り方ができるようになる。
■趣旨:
コロナ禍により急速に進んだリモートワークの影響で部下と顔を合わせることができなくなり、
出社して顔を合わせていた頃に比べるとコミュニケーションの取り方が難しいとの声が多く出て
います。また、メンバーのモチベーションや生産性の低下、チーム力の低下、目標と実績の大幅な
乖離、メンバー間の対立といったさまざまな「負の問題」が出ています。
実は、これらのほとんどは「コミュニケーション」に起因しています。
本講座では、リモート時代ならでは必要なコミュニケーション術を実践的な形式でお伝えして
いきます。そうはいっても、リモートでのコミュニケーションは対面のコミュニケーションと全く
違ったものではありません。ちょっとした「上級編」といった位置づけです。ですから、仮に
出社型のチーム運営をしている方にもお役に立てる内容になっております。
■プログラム:
1. リモート時代に身につけておきたいリーダーシップの基本
(1)マネジメント重視からリーダーシップ重視の時代へ
(2)新しい時代のリーダーシップの型を知る
(3)新しい時代のリーダーに必要な5つの要素
2. 部下を理解する
(1)部下をマーケティングする
(2)タイプに合わせた効果的なコミュニケーション術
(3)部下が育つ仕事の任せ方
3. 1on1ミーティングで信頼を高める
(1)効果的な1on1にするための5つのポイント
(2)信頼度を高める雑談術・質問術
4. メールを凶器ではなく武器にする
(1)メール特有のコミュニケーションの工夫
(2)メールでの叱り方
(3)メールで叱った後のフォローの方法
5. チーム力を高めるコミュニケーションの工夫
(1)ナンバー2の選び方・育て方
(2)共創意識を生み出すチームにする
(3)メンバー間の対立を起こさない
(4)イノベーションが生まれる会議になる5つのポイント
【質疑応答】
|