■日時:2024年11月13日(水) 13:00〜17:00
■会場:※会社やご自宅のパソコンで視聴可能な講座です
※ お申込み時に送られるWEBセミナー利用規約・マニュアルを必ず、ご確認ください。
■定員:30名
■受講料:45,100円(税込、資料作成費用を含む)
※複数でのご参加を希望される場合、お申込み追加1名ごとに16,500円が加算となります
※受講料の振り込みは、開催翌月の月末までで問題ありません
■主催:(株)AndTech
■講師:元住友化学 株式会社AndTech 技術顧問 今井 昭夫 氏
■講演主旨:
地球温暖化防止や資源使用量削減の要請から、プラスチックのマテリアルリサイクル検討が進められて
いる。再生プラスチックは、回収されたプラスチックをリサイクルする素材であり、環境負荷低減の
視点から注目されているが、一度使用した素材を再度利用するため、不純物の残留や、強度や品質の
均一化に課題が残る場合も少なくない。この問題の解決のために添加剤の活用が有効であり、耐久性や
物性を向上させるだけでなく、難燃性や抗菌性といった機能を付加して、付加価値を高めることも可能
である。本講座では再生プラスチックに用いる添加剤の選定や効果的な活用について、基礎から応用ま
で解説し、実用化されている事例も紹介する。
■習得できる知識:
再生樹脂材料の設計、マテリアルリサイクルの考え方、樹脂材料の物性と機能、高分子添加剤の種類と
機能
■プログラム:
1. 高分子材料の品質劣化の機構と対策
1-1. 高分子材料の劣化原因と機構
1-2. 劣化対策としての添加剤の作用
2. 樹脂のマテリアルリサイクルに関わる技術的課題
2-1. 樹脂材料の使用条件と経時劣化
2-2. 回収樹脂中の異物・異材の混入
3. 再生樹脂に対する添加剤の適用
3-1. 酸化防止剤、紫外線吸収剤
(1)回収樹脂中の酸化防止剤濃度低下の影響
(2)再生樹脂への酸化防止剤、紫外線吸収剤の(追加)添加の考え方
(3)再生樹脂の耐久性・対候性の評価
3-2. 滑剤、加工助剤
(1)一般的な滑剤、加工助剤
(2)再生樹脂用に開発された滑剤、加工助剤の例
3-3.難燃剤
(1)一般的な難燃剤
(2)再生樹脂に適用される難燃剤
3-4.抗菌剤
3-5.消臭剤
4. 異種樹脂材・充填材を含む再生樹脂への添加剤
4-1. 異種ポリマーの相容化剤
4-2. 樹脂材量と充填剤・バイオマス材との分散改良剤
4-3. ブリード・ブルーム防止剤
5. 再生樹脂材料設計の考え方
5-1.水平リサイクル、アップ(グレード)リサイクル、カスケードリサイクル
5-2.対象樹脂の需要量推移および樹脂材料の選別・純度向上の手法
5-3.規制法規の動向との整合化
5-4.LCA的考え方によるケミカルリサイクルとの役割分担
【まとめ・質疑応答】
|