|
|
|
マルチメディアにかかわる高分子材料-将来の夢- |
|
1. | はじめに |
2. | 歴史的な概観 |
3. | 2010年での技術課題 |
4. | 情報伝達にかかわるデバイス(光源、伝送路等) |
5. | 有機半導体レーザの可能性 |
5.1. | 有機半導体レーザの研究開発戦略 |
5.1.1. | レーザ色素材料の検討 |
|
|
5.1.2. | 電極による消光の問題 |
5.1.3. | 導波路構造の設計 |
5.1.4. | フォトニック結晶 |
6. | 情報処理にかかわるデバイス |
7. | 情報記録にかかわるデバイス |
8. | 情報表示にかかわるデバイス |
|
|
|
実装分野の技術動向と高分子材料への期待 |
|
1. | はじめに |
2. | システムはどこへいくのか |
3. | 複雑化の概略 |
3.1. | 複雑化の流れ |
3.2. | 単純化のための基本的要素は何か |
3.2.1. | システムの基本について |
3.2.2. | 複雑になる傾向の仕組み |
3.2.3. | 単純なコンピュータとは |
4. | システム単純化の動き |
4.1. | インテル(株)の経緯 |
|
|
4.2. | IBM社の経緯 |
4.3. | 速度ギャップの犯人 |
5. | RAMBUSの出現 |
5.1. | RAMBUSの採用 |
5.2. | 高速バスシステムの事例 |
6. | 材料内部への改善要求 |
6.1. | 電流の表皮効果 |
6.2. | 誘電率とは何か |
6.3. | 期待される有機絶縁層配線構造 |
7. | おわりに |
|
|
|
超解像レジストの研究開発動向 |
|
1. | はじめに |
2. | レジスト/リソグラフィ/半導体微細加工 |
2.1. | 半導体市場の現状と動向 |
2.2. | ロードマップ |
2.3. | レジストの現状と動向 |
2.4. | フォトリソグラフィと光吸収 |
2.5. | レジストの要求性能 |
2.6. | レジスト方式の変遷 |
2.7. | フォトレジスト市場の動向 |
3. | 次世代量産リソグラフィ(ArFエキシマレーザ)用レジスト |
3.1. | ポジ型レジスト(極性脂環構造) |
3.1.1. | レジスト材料の開発経緯 |
|
|
3.1.2. | 機能分離型ポリマー |
3.1.3. | 機能集積型ポリマー |
3.1.4. | 機能集積型ポリマーの特性 |
3.2. | ネガ型レジスト(脂環ラクトン構造) |
3.2.1. | メモリーLSI(記憶回路)からロジックLSI(論理回路)への移行 |
3.2.2. | 回路パターンの相違 |
3.3. | 感光剤(β−オキソアルキル構造) |
3.3.1. | 開発経緯 |
3.3.2. | ALS、NEALSの特徴 |
4. | 次々世代の量産リソグラフィについて |
4.1. | ポストArFの露光技術の現状と問題点 |
4.2. | 今後の課題 |
|
|
|
プラスチック光ファイバの最近の話題 |
|
1. | はじめに |
2. | POFの種類と構造 |
3. | PMMA系POF |
4. | ファイバ内の屈折率分布形成 |
|
|
5. | 伝搬モード解析 |
6. | 全フッ素化ポリマー系GI型POF |
7. | おわりに |
|
|
|
ポリマー光導波路とのキャッチボール |
|
1. | はじめに |
2. | ポリマー光導波路の特徴 |
2.1. | ポリマー光導波路 |
2.2. | 石英系ガラス光導波路の特徴 |
2.3. | ポリマー導波路の特徴 |
3. | ポリマー導波路の研究動向 |
3.1. | ポリマー導波路材料 |
|
|
3.2. | ポリマー光導波路の作製方法 |
4. | ポリマー光導波路の応用 |
4.1. | ポリマー光導波路の応用 |
4.2. | 光インタコネクション |
4.3. | ポリマー導波路適用の条件 |
5. | まとめ |
|
|
|
液晶表示装置を支える高分子材料 |
|
1. | はじめに |
2. | 液晶ディスプレイの構造 |
2.1. | 反射型を透過型 |
2.2. | LCD用光学フィルムの要素技術 |
3. | LCDに要求される特性と光学フィルム |
4. | 高透過偏光フィルムについて |
4.1. | ヨウ素系偏光フィルムの構造 |
4.2. | 偏光フィルムの偏光性向上 |
4.3. | 偏光フィルムの透過率 |
5. | 視認性向上のための光学フィルム |
5.1. | 輝度向上フィルム |
5.2. | 表面反射防止フィルム |
6. | LCDの視野角改良のための光学フィルム |
6.1. | 位相差フィルムに要求される特性と因子 |
6.2. | 位相差フィルムの種類・機能・適用機種 |
|
|
6.3. | LCDの位相差フィルムによる視野角改良 |
6.4. | IPS方式とVA方式 |
6.5. | 光制御板(ルミスティー) |
6.5.1. | ルミスティーによる視角拡大原理 |
6.5.2. | ルミスティーによるTFT中間表示の改良 |
7. | LCDの適用範囲拡大のための光学フィルム |
7.1. | 高耐久染料系偏光フィルム |
7.2. | 温度補償型位相差フィルム |
7.3. | 高精細高輝度反射型LCD用材料 |
7.3.1. | 反射型LCD用高機能材料 |
7.3.2. | カラー反射型LCDの構成 |
7.3.3. | 反射型LCD用1/4λ板と前方散乱部材 |
7.3.4. | 反射防止機構 |
8. | 光学フィルムを支える材料への要求特性 |
9. | 今後の光学フィルムの主課題 |
|
|