導電性高分子の機能化と用途開発におけるイノベーション
1はじめに
2ポリパラフェニレンビニレン(PPV)ナノファイバー
3ポリピロール(PPy)アクチュエータ
 
4伸縮性PEDOT:PSS
5おわりに
 

 高機能化研究最前線
第1章構造制御による高機能化
第1節高性能有機薄膜デバイスに向けた縮環π電子系骨格を有する共役系ポリマーの開発
1はじめに
2新規縮環π電子系骨格の開発
3ポリマーの配向制御
4まとめ
第2節超音波を利用する導電性高分子材料の形態制御
1はじめに
2超音波照射下における導電性高分子の電解合成
3粒径の制御された導電性高分子球状微粒子の電解合成
4超音波乳化法を利用した透明導電膜材料の創製
5おわりに
第3節PEDOT分子ナノ結晶がもたらす電気伝導性向上
1はじめに
2PEDOT:PSSの優れた伝導特性とその起源
3放射光X線散乱法によるPEDOT:PSSの構造評価
4PEDOTの結晶成長と電気伝導性の向上
5おわりに
第4節被覆型π共役ポリマーの合成と分子エレクトロニクスへの応用
1はじめに
2高い溶解性,剛直性,電荷移動特性を有する被覆型π共役ポリマーの合成
3高い電荷移動特性を有するジグザグ型被覆π共役ポリマーの合成
4溶液プロセスによるナノ光スイッチングデバイスの作製
5おわりに
第2章分析・評価
第1節導電性高分子単一ナノファイバーの電気物性
1はじめに
2導電性高分子ナノファイバー
3導電性高分子ナノファイバー1本の電気物性
4導電性高分子ナノファイバーコンポジットフィルム
5おわりに
第2節共役系高分子のコンフォメーションと光物性
1はじめに
2共役系高分子のコンフォメーションの可視化
3コンフォメーションと発光特性の相関
4共役セグメント内の構造による発光特性の違い
5力学的刺激が局所的な光物性に及ぼす影響
6おわりに
第3節テラヘルツおよび赤外─紫外分光解析による導電性高分子PEDOT:PSSキャリア輸送特性の非破壊評価
1はじめに
2テラヘルツ時間領域分光法を用いた導電性物質のキャリア輸送特性評価
3赤外─紫外分光法を用いたキャリア輸送特性評価
4PEDOT:PSS薄膜キャリア移動度のテラヘルツ・赤外─紫外分光解析
 
5おわりに
第3章高機能化導電性高分子開発・プロセス
第1節電気泳動堆積法を用いた導電性高分子の製膜
1はじめに
2浴中に電気エネルギーを印加する製膜法
3導電性高分子の電気泳動堆積法
4他の製膜法との比較
5デバイスへの応用と膜のモルフォロジー制御
6今後の課題
第2節導電性ポリマーの微細立体加工
1はじめに
2導電性ポリマーの合成および加工方法
3ルテニウム錯体の多光子励起反応
4ピロールの多光子増感重合
5PEDOTの多光子増感重合
6まとめ
第3節[2.2]パラシクロファン骨格からなるスルースペース共役系の構築と機能
1はじめに
2シュード─パラ─二置換[2.2]パラシクロファンを主鎖骨格に有するπ電子系積層オリゴマー・ポリマー
3シュード─オルト─二置換[2.2]パラシクロファンを主鎖骨格に有する高分子の合成とキロプティカル特性
4おわりに
第4節ニューロン型導電性高分子の開発
1はじめに
2ニューロン型導電性高分子の作成方法
3ニューロン型導電性高分子の成長モデル
4ニューロン型導電性高分子ネットワークの作り方
5ニューラルネットワークの学習効果と非線形特性
6ニューラルネットワークの非線形特性
7まとめ
第4章複合化
第1節酵素固定化カーボンブラックと導電性高分子との複合化
1はじめに
2高密度に酵素を固定化したナノカーボン材料の合成
3導電性高分子との複合化
4バイオセンサとしての機能
5まとめ
第2節導電性高分子と有機色素分子との複合化および導電性高分子のナノパターン化・機能化技術
1はじめに
2導電性高分子ポリチオフェンと金属フタロシアニンとの複合化による蛍光特性変化とそのメカニズム
3導電性高分子ポリアニリン(PA)のナノテクノロジーによる機能化
4おわりに
第3節導電性高分子ベース複合微粒子の合成と応用
1はじめに
2導電性高分子複合微粒子の合成
3導電性高分子微粒子に関する応用研究
4まとめ
 

 用途開発研究最前線
第1章布・シートエレクトロニクス
第1節導電性高分子の繊維化技術の開発
1はじめに
2導電性繊維
3繊維紡糸法
4複合化による性能向上
5テキスタイル化
6おわりに
第2節電解重合法,液晶溶媒不斉重合法,導電性高分子コンポジット
1はじめに
2電解不斉重合法
3液晶溶媒不斉重合法
4ポリアニリンコンポジット
5ポリアニリン存在下での微生物の培養
6結語
第2章ペーパー・ディスプレイ
第1節導電性高分子薄膜を用いたエレクトロクロミック素子
1はじめに
2エレクトロクロミック(EC)素子
3異種導電性高分子薄膜を用いたEC素子
4導電性高分子の多色化
5おわりに
第2節電気化学発光素子ならびに反射・発光型デュアルモード素子への導電性高分子の応用
1はじめに
2電気化学発光の基本原理
3電気化学発光の現状における応用展開
4発光素子としての電気化学発光と導電性高分子の応用
5電気化学発光を利用した発光・反射選択型デュアルモードディスプレイ
6おわりに
第3章導電性高分子を用いて分子の鋳型センサを作る─分子から細菌までの計測─
1はじめに
2導電性ポリマーを用いる鋳型ポリマーの作製
3過酸化ポリピロール膜の選択性
4細菌センサとしての応用
5おわりに
第4章導電性高分子を用いた二次電池
1背景
2導電性高分子電池の原理
3導電性高分子電極二次電池の性能
4無機活物質複合導電性高分子電極
5イオン液体中での電極界面
6今後の展望
7おわりに
第5章導電性高分子を用いた単分子配線法
 
1はじめに
2連鎖重合反応制御による単一導電性高分子鎖の作製
3化学的ハンダづけ─導電性高分子を用いた単分子配線法
4おわりに
第6章電子デバイス
第1節導電性高分子/可溶性フラーレンを用いた両極性トランジスタ
1はじめに
2導電性高分子/可溶性フラーレン複合体
3両極性トランジスタの動作機構
4フラーレン濃度依存性
5単一物質の両極性トランジスタ
6まとめ
第2節フレキシブルエレクトロニクス用微細配線に向けた導電性ポリマー/金属複合材料
1はじめに
2高導電性ポリマー/金属複合材料とその構造
3導電性ポリマー/金属複合材料と高速形成性と反応機構
4液滴塗布プロセスによる導電性ポリマー/金属複合材料の微細配線の形成
5導電性ポリマー/金属複合材料の柔軟性
6導電性ポリマー/金属複合材料とプラスチック基材との密着性
7おわりに
第3節溶剤可溶型導電性ポリマーの用途開発
1はじめに
2出光ポリアニリンの特長
3金属代替用途に関する評価
4出光ポリアニリン塗膜の用途開発
5おわりに
第7章防食・防錆技術
第1節導電性高分子膜を用いた鉄鋼材料の防食
1はじめに
2導電性高分子
3導電性高分子被覆による鋼材の防食
4まとめ
第2節ポリアニリンによる防錆技術
1はじめに
2ポリアニリンとは
3ポリアニリンの合成と可溶化
4ポリアニリン防食皮膜の特徴
5ポリアニリンによる防食メカニズム
6欠陥修復作用
7樹脂とのブレンドと防錆顔料としての応用
8ケネディ宇宙センター発射塔の防錆
9おわりに
 
導電性ポリマー材の高機能化と用途開発最前線 Copyright (C) 2014 NTS Inc. All right reserved.