 |
|
● |
セラピストのための解剖生理学テキスト。 |
● |
筋骨格系に関する内容がすばらしく、また徒手療法に関するコラムもあり。理学療法・柔道整復分野で必携のテキスト。 |
● |
マニュアルセラピストを目指す学生はもちろん、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ指圧師、スポーツトレーナー、カイロプラクター、整体・療術師など徒手療法(マニュアルセラピー)に携わる方々を想定し編集。専門家のみならず、人体に興味をもつ全ての方へ! |
原著 「Anatomy and Physiology for the Manual Therapies」 (JPHN WILEY&SONS, INC.)
|
|
 |
2011年2月 |
 |
 |
本体8,500円+税 |
 |
 |
832頁 |
 |
 |
B5 |
 |
 |
丸善出版株式会社 |
 |
ISBN 978-4-621-08320-8 |
|
 |
■監訳 伊藤 正裕(東京医科大学 人体構造学講座 教授)
坂本 歩 (学校法人 呉竹学園 理事長)
早川 大輔(岐阜大学大学院医学系研究科 病態制御学講座解剖学分野 准教授)
山村 聡 (学校法人 呉竹学園 東京医療専門学校 教務課長)
■訳者 伊藤 正裕
田松 裕一
徳田 信子
中野 隆
林 省吾
平井 宗一
松野 義晴
松村 讓皃
森山 浩志
若山 友彦
|
|
 |
人体の成り立ち |
 |
化学概説 |
 |
細胞 |
 |
組織 |
 |
外皮系 |
 |
骨組織 |
 |
骨格系1:軸骨格 |
 |
骨格系2:付属肢骨格 |
 |
関節 |
 |
筋組織 |
 |
筋系:頭頸部の筋 |
 |
筋系:体幹の筋 |
 |
筋系:上肢の筋 |
 |
筋系: 下肢の筋 |
 |
神経組織 |
 |
脊髄と脊髄神経 |
 |
脳と脳神経 |
|
 |
 |
自律神経系 |
 |
体性感覚と特殊感覚 |
 |
内分泌系 |
 |
心臓血管系:血液 |
 |
心臓血管系:心臓 |
 |
心臓血管系: 血管と循環 |
 |
リンパ系と免疫 |
 |
呼吸器系 |
 |
消化器系 |
 |
栄養と代謝 |
 |
泌尿器系 |
 |
生殖器系 |
|
セルフクイズの答 |
|
臨床関連問題の答 |
|
CREDITS |
|
索引 |
|
|
|
ボディーセラピーのためのトートラ標準解剖生理学 |
Copyright (C) 2011 NTS Inc. All right reserved. |
|