 |
|
本書は、これから光を操る、あるいは操ろうとしている研究者(院生以上)、技術者のための絶好のテキストである。
物理学、化学、工学といった専門分野から参入する研究者にも親近感がもてるように書かれており、本書では、読者の理解度を増すために各章毎に練習問題や、さらに詳しく学ぶための教科書を紹介している。
巻末には、参照文献、訳者追加参考図書などが充実!
|
|
|
 |
2007年12月7日 |
 |
 |
本体17,400円+税 |
 |
 |
316頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN978-4-86043-181-5 |
|
原書: |
『Light-Matter Interaction: Atoms and Molecules in External Fields and Nonlinear Optics』 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co.KGaA, 2007 |
|
原書著者: |
Wendell T. Hill, III and Chi H.Lee |
|
翻訳: |
廣瀬 千秋 東京工業大学 名誉教授 |
|
|
第1部 光と物質の相互作用──原子、分子、外部磁場 |
 |
 |
水素様イオン ─1個の電子をもつ原子(イオン) |
 |
多電子原子の構造 |
 |
直流場の中におかれた原子 |
|
 |
 |
交流場の中におかれた原子 |
 |
2原子分子 |
 |
外場の中におかれた分子 |
|
|
|
第2部 光と物質の相互作用―非線形光学 |
 |
 |
非線形光学 |
 |
非線形媒質中での波動の伝播 |
|
 |
 |
非線形過程の量子論 |
 |
非線形光学効果の応用 |
|
|
|
付録 |
|
 |
Copyright (C) 2007 NTS Inc. All right reserved. |
|