 |
|
アクチュエータやセンサを開発・作成するための実務用手引書。
詳細な説明はもちろん、材料選定方法から、実用化にあたって課題となっていた問題点の解決方法、流用できる回路図などに加え、形状記憶合金の「変形・変態挙動解析ソフト」をダウンロードして活用できる、実務のための一冊。
幅広い利用価値のある形状記憶合金は、使いこなせればそこには明るい未来がある。
|
|
|
 |
2016年7月 |
 |
 |
本体39,000円+税 |
 |
 |
256頁 |
 |
 |
B5 |
 |
 |
(株)エヌ・ティー・エス |
 |
ISBN 978-4-86043-448-9 |
|
第I部 形状記憶合金の特性 |
 |
はじめに |
 |
形状記憶合金の種類と性質 |
 |
マルテンサイト変態と形状記憶特性 |
 |
変態温度に及ぼす因子 |
|
 |
|
|
|
第II部 変形挙動を表わすシミュレーション手法 |
 |
はじめに |
 |
形状記憶合金変態挙動 |
 |
微視的変形・変態機構を考慮した構成式モデル |
|
 |
 |
現象論的構成式 |
【付 録】 座標変換 |
|
|
|
第III部 アクチュエータの設計 |
 |
はじめに |
 |
形状記憶合金のアクチュエータ等への利用方法 |
 |
エネルギ変換素子としての応用 |
|
 |
 |
形状記憶合金を利用したエネルギ変換システムの設計 |
 |
形状記憶合金を利用したパイプ継手の設計 |
|
|
|
第IV部 アクチュエータ・センサの設計マニュアル |
 |
はじめに |
 |
位置制御システム |
 |
1本の形状記憶合金線で温度とひずみを検知するセンサ |
|
 |
 |
超弾性SMA をセンサとして使う方法 |
 |
マクロ的ひずみセンサ |
|
|
|
第V部 シミュレーションプログラム |
 |
 |
形状記憶合金 産業利用技術 〜基礎およびセンサ・アクチュエータの設計技法〜 |
Copyright (C) 2016 NTS Inc. All right reserved. |
|