 |
|
前版以来10余年の間に金属錯体、配位化合物はいっそうポピュラーとなり、ほとんど全ての分野において研究材料として使われている。さらに高精度機器の充実や解析手法の発展を背景に、遷移金属元素を多数含むクラスターについても応用研究が進んでいる。これら金属錯体・遷移金属クラスターの合成法を一冊にまとめたものが本書である。前版までに採録した化合物でも主要なものは改訂・採録し、特にこの10数年でよく知られるようになった原子価揺動・混合原子価錯体、超分子、遷移金属元素を多数含むクラスターなど、最新トピックスとして取り上げられることの多い錯体を多く採録した。錯体・配位化合物の合成の指針を知りたい研究者のためのバイブル。
|
|
|
 |
2004年7月30日 |
 |
 |
9,660円(本体9,200円+税5%) |
 |
 |
554頁 |
 |
 |
A5 |
 |
 |
丸善株式会社 |
 |
ISBN4-621-07321-4 |
|
 |
【編集委員】
福田 豊 |
|
|
 |
錯体の合成法 |
 |
金属イオンによる分類 |
|
 |
 |
配位子による分類 |
 |
その他 |
|
|
|
 |
Copyright (C) 2007 NTS Inc. All right reserved. |
|