 |
|
本書は、エコマテリアル技術を先導する企業100社、大学・高専65校、研究機関32機関により構成する編集委員会21名、執筆者406名の編纂による、エコマテリアルのすべてを集約したハンドブック。
4部構成からなり、1部でエコマテリアルが必要になっている状況、2部で実用化されているエコマテリアルのファンダメンタル、3部で次世代に発展が期待できるエコマテリアルのトレンド、4部で実例と分析結果をまとめている。各項目は最先端の技術者・研究者が直接執筆し、(1)背景、(2)指針、(3)事例、(4)今後の課題に整理している。
新しい展開を求められている材料研究者・開発者、また、より高度かつ的確な対応を求められている企業・自治体等の実務者にヒントとなる多くの貴重なアイデアと信頼できる最新の情報を提供する。
|
|
 |
2006年12月 |
 |
 |
本体65,000円+税 |
 |
 |
816頁 |
 |
 |
B5 |
 |
 |
丸善株式会社 |
 |
ISBN4-621-07744-9 |
|
 |
監修
山本 良一 東京大学 |
|
|
 |
編集顧問
土肥 義治 理化学研究所
原田 幸明 物質・材料研究機構
|
|
|
 |
編集委員長
鈴木 淳史 横浜国立大学 |
|
|
 |
編集委員
阿部 英喜 理化学研究所 高分子化学研究室
雨倉 宏 物質・材料研究機構 量子ビームセンター
石田 秀輝 東北大学 大学院環境科学研究科
伊坪 徳宏 武蔵工業大学 環境情報学部/産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメント研究センター
梅田 靖 大阪大学 大学院工学研究科
岡部 敏弘 青森県工業総合研究センター 研究調整監
他 全21名
|
|
|
 |
執筆者
八島 栄次 物質制御工学専攻
本多 裕之 化学・生物工学専攻
齋藤 永宏 物質制御工学専攻
三浦 佳子 北陸先端科学技術大学院大学
森野 一英 物質制御工学専攻
石崎 貴裕 エコトピア科学研究所
井藤 彰 九州大学
他 全406名
|
|
|
 |
人工環境とエコマテリアル |
|
|
 |
次世代エコマテリアル |
|
 |
 |
基盤エコマテリアル |
|
|
 |
実践エコマテリアル |
|
 |
|
 |
Copyright (C) 2005 NTS Inc. All right reserved. |
|