 |
|
■膜の特性・取り扱いのポイントから、具体的なケースでの劣化・ファウリング・洗浄対策、トラブルシューティングに至るまでを詳解!
|
|
 |
2008年9月5日 |
 |
 |
本体42,600円+税 |
 |
 |
456頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN978-4-86043-158-7 |
|
 |
【執筆者】計21名 |
|
|
第1編 膜・膜モジュールの特性と取り扱いの留意点 |
 |
 |
膜分離技術の現状と操作・維持管理の考え方 |
 |
膜の機能と原理・メカニズム |
|
 |
 |
膜・膜モジュールの種類と特性 |
|
|
|
第2編 膜の劣化・ファウリングと洗浄技術 |
 |
 |
膜機能の低下要因と膜の寿命 |
 |
膜性能劣化対策 |
 |
膜汚染(ファウリング)の特性と対策 |
|
 |
 |
膜洗浄の実際 |
 |
各種膜における劣化・ファウリングと洗浄技術 |
|
|
|
第3編 浄水・用水・排水・食品・海水淡水化におけるトラブルシューティング |
 |
 |
浄水処理分野 |
 |
排水処理分野 ─MBRのトラブル事例─ |
 |
食品製造分野 |
 |
医薬品製造用水分野 ─膜ろ過と蒸留器との比較を中心に─ |
|
 |
 |
海水淡水化分野 ─バイオファウリングの抑制─ |
 |
新しい膜によるトラブル防止策─温度応答性膜を利用したファウリング物質の除去─ |
|
|
|
 |
Copyright (C) 2008 NTS Inc. All right reserved. |
|