 |
(執筆者32名)
|
|
|
A.有機・無機ナノ複合材料 |
 |
|
B.ゾル−ゲル法による有機・無機ナノハイブリッドの創製 |
 |
 |
改良ゾル−ゲル法による高分子―シリカハイブリッドの合成と応用― |
|
 |
チタン酸バリウムナノ粒子添加誘電性ポリマー薄膜の創製 |
 |
|
 |
燃料電池電解質膜としての有機・無機ナノハイブリッド |
|
 |
フッ素系複合膜による表面改質―防汚性と高硬度の付与― |
 |
|
 |
グリーンナノコンポジットin situシリカ充てん天然ゴム加硫物 |
|
 |
カチオン硬化型有機・無機ハイブリッド材料 |
 |
|
 |
医用材料としての有機・無機ナノハイブリッドの開発 |
|
|
|
 |
|
C.粒子(クレイ、セラミック)分散による有機・無機ナノコンポジットの創製 |
 |
 |
次世代材料としてのバイオポリマー・クレイナノコンポジット |
|
 |
医用材料としての有機・無機ナノコンポジット―再生医工学― |
 |
|
 |
超臨界流体によるクレイ・ナノコンポジットの構造制御 |
|
 |
高密度ポリエチレン/二酸化チタンナノコンポジットによる人工骨の開発 |
 |
|
 |
ナノコンポジット・ハードコート材の開発 |
|
 |
エンベデッドキャパシタ用ポリマーセラミックナノコンポジット材料 |
 |
|
 |
有機・無機ナノコンポジット型ヒドロゲルの開発 |
|
 |
有機・無機ハイブリッド液晶:単分散チタニア微粒子のサーモトロピック液晶化 |
 |
|
D.自己組織化による有機・無機超分子複合体の創製と展望 |
 |
 |
バイオマグネタイトの結晶形成制御とその工学的応用 |
|
 |
有機・無機メソ多孔材料の創製と応用 |
 |
|
 |
バイオミネラリゼーションを模倣したポリマー・水酸アパタイト複合材料の創成 |
|
 |
自己組織化による有機ポリマー・リン酸カルシウム積層型ナノ複合材料の作製 |
 |
|
 |
分子ラッピングによる新しいナノ複合材料の構築と応用 |
|
 |
バイオミネラリゼーションに倣う炭酸カルシウム/高分子複合体の構築 |
 |
|
 |
シクロデキストリンと含ケイ素無機高分子からなる超分子の構築と応用 |
|
|
|
 |
|