ナノテクノロジー 翻訳
「人工スイッチ設計」「新しいセンサーの創出」「医療技術への応用」「新しい触媒技術」「分子ナノモータ」「タンパク質ベースの機械的デバイス」「細胞による発電デバイス」等々、注目のキーワードを盛り込んだ注目の1冊。
 
原書 Nanobiotechnology II〜More Concepts and Applications〜, edited by Chad A. Mirkin and Christof M. Niemeyer, wiley (2007).
監訳 丸山 厚(九州大学先導物質化学研究所 教授)
編者 Chad A.Mirkin and Christof M.Niemeyer
2008年9月
本体28,000円+税
438頁
B5
ISBN978-4-86043-196-9
 
【監訳】
丸山 厚  九州大学 先導物質化学研究所 教授
【執筆者】計66名
第1編 自己集合とナノ粒子: 新しい原理

自己集合性の人工膜貫通型イオンチャネル

コイルドコイルペプチドからの自己集合性ナノ構造

生体由来テンプレートを用いたナノ粒子およびナノ構造の合成と集積

タンパク質とナノ粒子: 共有結合と非共有結合による両者の結合

自己集積性核酸ナノ構造を利用したパターン形成分子集積

センサーおよび電気回路(circuitry)を志向した生体触媒によるナノ粒子成長
第2編 分析のためのナノ構造

電気化学的バイオアッセイのためのナノ粒子

生物学における発光半導体、量子ドット

ナノ局所表面プラズモン共鳴バイオセンサー

バイオ分析と診断のためのカンチレバーアレイセンサー

剪断力制御走査型イオン伝導顕微鏡

癌やその他の疾病を生体外で診断するためのナノワイヤー・ナノチューブを用いたラベルフリーな生体分子センサー

バイオナノアレイ
第3編 医療応用のためのナノ構造

治療用および造影用デリバリー技術のためのナノキャリアとその生物学的障壁

有機ナノ粒子: エレクトロニクス産業からナノメディシンにおける応用を目的とした形状特異的、機能性キャリア創出に適応した新技術

ポリアミドアミンデンドリマーを基礎にした多機能性ナノ粒子

磁気共鳴造影法(Magnetic Resonance Imaging: MRI)のためのナノ粒子増感剤

細胞工学のためのマイクロ・ナノスケールでの細胞環境制御

診断・治療に向けた標的指向性パーフルオロカーボンナノ微粒子
第4編 ナノモーター

生物ナノモーター

バイオ・インスパイヤードハイブリッドナノデバイス
 
Copyright (C) 2008 NTS Inc. All right reserved.