設備・機械 翻訳 試読不可
ユニバーサルデザインの概念は,単に高齢者や身障者対応のバリアフリーを発展させたものから、万人に無理のないデザインをさすものまで多岐にわたり,国によっても様々な捉え方がある。本書では、ユニバーサルデザインは「人間の幅広い能力に応えるアプローチ」という視点に立ち、世界18ヵ国の専門家により、688事例を中心にまとめられた世界初のハンドブックである。国連の政策から公民権、各国制度の動向をはじめとし、都市計画から携帯電話、高齢化社会の市場ニーズ、地域コミュニティや教育施設での取組み、子供の公園からアルツハイマー患者の介護施設等、社会デザインの領域にまで踏み込んだ内容となっている。
付属するCD-ROMには本文テキストデータと、ADA+ABAアクセシビリティガイドラインを収録した。
 
2003年9月30日
本体25,000円+税
1040頁
B5
丸善株式会社
ISBN4-621-07132-7
 

総論
 

ユニバーサルデザインの実践
 

ユニバーサルデザインの前提と展望
 

教育と研究
 

ユニバーサルデザイン指針とアクセシビリティ標準
 

事例研究
 

公共の政策と課題
 

情報技術
 

住環境
 

ユニバーサルデザインの将来
 
★関連書籍のご案内
改訂増補版 アクセシブルデザイン 
〜高齢者・障害者に配慮した人間中心のデザイン〜
Copyright (C) 2006 NTS Inc. All right reserved.