 |
音と振動の基礎 |
第1節 |
遮音・吸音メカニズム |
第2節 |
騒音対策に関わる留意点 |
第3節 |
振動工学の基礎 |
第4節 |
防振、制振、免震のメカニズムと最近の技術動向 |
 |
測定・試験・評価 |
第5節 |
音のタイプ化による音質評価 |
第6節 |
材料の吸音・遮音性能の測定方法 |
第7節 |
振動解析の数値シミュレーション |
第8節 |
自動車用防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 |
 |
吸音・遮音・防振・制振材料 |
第9節 |
多孔質吸音材料 |
第10節 |
制振材料・防振材料の設計 |
|
 |
第11節 |
騒音・振動低減技術・材料とその適用法 |
第12節 |
不織布系吸音材料 |
第13節 |
自動車用防音材料 |
第14節 |
高分子制振材料 |
第15節 |
防振材・免震部材 |
 |
各分野における騒音対策・振動制御 |
第16節 |
建築構造物への応用 |
第17節 |
切削加工におけるびびり振動の発生機構と抑制法 |
第18節 |
吸音材の最適配置による音圧応答レベルの最小化 |
第19節 |
自動車開発における内部騒音検討手順 |
第20節 |
ソフトウェアサーボによるロボットの防振制御 |
第21節 |
航空宇宙分野の制振技術 |
|