 |
|
● |
3800編以上もの一次文献にもとづいた、国内最大のハンドブック |
● |
食品だけでなく、サプリメントやライフステージ、栄養状態といった様々な要因と医薬品との相互作用を広範にまとめている |
● |
今回の改訂により、薬物トランスポーター、経静脈栄養を受けている患者における相互作用の章が追加 |
● |
医療系研究者、臨床の現場で活躍する医師・薬剤師にとって必携の一冊! |
|
 |
 |
2011年12月 |
 |
 |
本体19,000円+税 |
 |
 |
584頁 |
 |
 |
B5 |
 |
丸善出版株式会社 |
 |
ISBN978-4-621-08473-1 |
|
 |
Joseph I. Boullata, Vincent T. Armenti 編著 森本 雍憲(城西大学 学長)監訳
|
|
|
 |
医薬品−栄養素相互作用の概説 |
 |
薬物動態と効果への栄養状態の影響 |
 |
医薬品の性質と効果への食物、 栄養素またはサプリメントの影響 |
|
 |
 |
栄養状態、栄養素の体内動態と効果への薬物治療の影響 |
 |
ライフステージにおける医薬品−栄養素相互作用 |
 |
特定状態下での医薬品−栄養素相互作用 |
|
|
|
 |
医薬品−食品相互作用ハンドブック 第2版 |
Copyright (C) 2011 NTS Inc. All right reserved. |
|