 |
|
● |
食品を扱う企業が製造、流通、販売、消費者対応と各段階で求められるリスク対策を幅広く解説。 |
● |
わが国の食の安全を守るべく異物の混入対策からクレーム対応、分析、機器の開発までさまざまな取り組みを紹介。 |
● |
SNSの浸透などコミュニケーション手段が多様化する消費者とメーカーとのギャップの解決に資する1冊。 |
|
 |
 |
2015年11月11日 |
 |
 |
本体40,000円+税 |
 |
 |
342頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN 978-4-86043-434-2 |
|
 |
監修者 西島 基弘 |
|
 |
 |
衛生管理における異物混入の実態 |
 |
リスク管理とその実際 |
 |
発生時におけるクレーム対応とその事例 |
|
 |
 |
現場別異物混入対策 |
 |
異物分析と同定技術 |
 |
最新装置開発 |
|
|
|
 |
情報社会における食品異物混入対策最前線 〜リスク管理からフードディフェンス、商品回収、クレーム対応、最新検知装置まで〜 |
Copyright (C) 2015 NTS Inc. All right reserved. |
|