●骨コラム
 
板間層と外交官、デュープと双球菌 DIPLO-、DOUBLE
 
アンドロイドとエスモイド 接尾辞 -OID 「〜状」
 
鶏冠とデイゴとガリウム元素  GALLUS 「鶏」
 
蝶形骨吻と船首、ローマ広場と表彰台 ROSTRUM「くちばし」
 
岩様部とガソリンと使徒ペテロ PETRO-「岩、石」
 
側頭骨と神殿、テンポと天婦羅(てんぷら) TEM-「切る」
 
大後頭孔と地震と金言 MAG-「大きい」
 
頬骨とくびき、関節とヨガ ZYG-、JUG- 「一緒にする」
 
犬歯とキニク、皮肉と大犬座 CANIS、KYON「犬」
 
解剖学用語の中のアルファベット
 
洞と波とサインカーブ SINO-「曲がった」
 
ギリシャ語・ラテン語の数字と解剖学
 
脊柱とコラムニスト、柱廊と陸軍大佐 COLUMNA 「柱」
 
環椎と世界地図とアトランティス大陸 ギリシャ神話「アトラス神」
 
肋骨とカツレツ、海岸とコースター COST- 「脇腹」
 
《仙骨談話 1》 神聖なる仙骨 SACRUM
 
《仙骨談話 2》 なぜ「仙骨底」が上にあるのか BASE「底」と APEX「尖」の関係
 
肩峰、アクロバット、アクロポリス、高所恐怖症 語根 ACRO-「とがったもの」
 
解剖学者、断層写真、原子そして珪藻 TOM-「切る」
 
尺骨、キュビト 単位の基準「人体」
 
大菱形骨、僧帽筋、オリオン大星雲そしてテトラポッド 「四つ足」TRAPEZ-
 
指とデジカメと狐の手袋 DIGIT-「指」
 
寛骨臼とアセチレンとカサノリ ACET-「酢」
 
恥骨結合と物理学、骨幹端と形而上学 PHYSIS「成長、自然」 
 
femur(大腿骨)と femoral(大腿骨の)なぜ違う? ラテン語の母音変化
 
腓骨関節面は「腓骨にある」関節面? それとも「腓骨に接する」関節面? of と for
 
カルシウム・微分積分・踵骨 CAL- 「小石」
 
腸骨、回腸、腸閉塞のねじれた関係 ILIUM、ILEUM、ILEUS
 
舟状骨・カーナビ・オウムガイ・宇宙飛行士 NAUS- 「舟」
 
関節炎と節足動物、記事と算数 ARTHRO-「関節」
 
甲状軟骨とローマ軍の盾とチロキシン THYRO-「ドア」
 
覚えておくと便利な接頭辞
 
オラクル・ミラクル・クラビクル 指小辞 -CLE
 
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved.