はじめに
第1章 サービスサイエンス台頭の背景とその動向
1サービス経済の発達と新展開
2サービスサイエンスの隆興
 
3サービスサイエンスが目指す将来
 
第2章 サービスとは何か
1サービスとは──さまざまな側面と定義
1.1サービスの特徴の側面
1.2サービスの提供者と利用者の関係の側面
1.3サービスの価値提供プロセスの側面
1.4サービスの顧客への効用の側面
2本章におけるサービスのとらえ方と
サービスの分類
 
2.1本章におけるサービスのとらえ方
2.2欲求実現、目標達成、機能遂行の
側面によるサービスの分類
2.3各サービスに関連する製品の例
2.4欲求・ニーズに関連する研究
 
第3章 サービスサイエンスの視点
1サービスサイエンスとは
2コンピューターサイエンスとサービスサイエンス
3知識論
3.1知識科学とは
3.2知識科学と技術経営
4メトリクス
4.1全米消費者満足度調査
 
4.2SERVQUAL
4.3サービス品質保証契約
5他の学問分野とサービスサイエンス
6サービスプロセスモデル
6.1サービスブル ープリント
6.2サービスプリズムモデル
 
第4章 産業のサービス化の現状と動向

 エンジニアリング産業のサービス化の現状と動向
1エンジニアリング産業の現状
2サービス業務への取り組みの現状と事例
3エンジニアリング産業における
サービス事業の可能性
3.1エンジニアリング産業のコアコンピタンス(機能)
3.2サービス事業の可能性
4成功のための条件と課題
5エンジニアリング産業のサービス化の
今後の動向
6エンジニアリング業界団体の
サービス研究の試み
 
7エンジニアリング業界団体の
ナレッジ型サービス研究
7.1研究の目的と経緯
7.2研究アプロ ーチ
7.3研究結果の概要
8エンジニアリング業界団体の
電子タグ利用サービス研究
8.1研究の目的と経緯
8.2研究アプロ ーチ
8.3研究結果の概要
9サービス化研究の成果と今後期待される研究
 

 製造業のサービス化の現状と動向
1製造業の現状と課題
1.1日本の製造業の位置付け
1.2日本の産業のサービス化と製造業のサービス化
2製造業のサービス化に向けての取り組みと課題
2.1調査方法と調査対象企業の考え方
 
2.2製造業務についての調査結果と分析
2.3サービスビジネス実施の現状と動向についての調査結果と分析
3日本の製造業の将来に向けて
 

 日本製造業の将来像とサービス産業への期待
120世紀と21世紀の日本製造業の姿
1.120世紀の製造業──Japan as No.1への道
1.221世紀の製造業の姿
2ソリ ュ ーシ ョンビジネス
2.1ソリ ュ ーシ ョンビジネスとは
2.2ソリ ュ ーシ ョンビジネスの例
3サービス産業
3.121世紀はサービスの時代
 
3.2製造業におけるサービスのビジネスモデル
3.3サービス産業の現状
4サービスサイエンスによる産業セクタ ー間の協業促進への期待
4.1製造業からサービス産業への貢献
4.2サービス産業から製造業への貢献
5サービスサイエンスへの期待
6アカデミアと産業界の協業
 

 日米ベストプラクテ ィスに見る製造業のサービス化の分類と分析
1「モノづくり」から「コトづくり」へ
2製造業のサービス分類のための顧客接点トライアングルモデル
3日米製造業におけるサービス化の
ベストプラクティス事例分析
傾向1 素材部品系製造業のサービス化
傾向2 B to B生産財系製造業のサービス化
傾向3 B to C消費財系製造業のサービス化
 
4製造業のサービス化の技術的課題
5サービス化に対する研究開発部門の役割
 
第5章 サービスイノベーションの事例に学ぶ

 サービスイノベーションの方向性
1何を変えるか
2どう変えるか
 
3サービスの四つの側面からの考察
 

 サービスイノベーションの事例
1インフラ構築型サービスイノベーションの事例
事例1 セブン ―イレブン
事例2 iモ ード
2顧客価値共創型サービスイノベーションの事例
事例 加賀屋
 
3価値基準提案型サービスイノベーションの事例
事例1 スタ ーバ ックス
事例2 QBハウス
事例3 PFI事業
事例4 キ ーエンス
 

 サービスイノベーションの連鎖──ヤマト運輸の宅急便事業
1非常識への挑戦と信念
1.1非常識(個人市場)への挑戦と
サービスの絞り込み
1.2信念とそれを支える企業特性
2顧客視点
 
2.1サービスの差別化戦略
2.2ニーズの開拓と市場創造
3効率的な運用
4サービスイノベーション構造
 
第6章 サービスイノベーションマネジメント実践論
1サービスイノベーションの背景
2サービスサイエンスの勃興──米国の新潮流
3製造業のサービス化──モノからコトへの拡張
4サービスとは何か
4.1サービス提供の手段としての製品
4.2サービスの定義とサービス機能
5製造業のサービスイノベーション戦略
5.1顧客の総合価値
5.2製品とサービスの融合戦略
 
6機能表現による異分野知識の融合
6.1製品と技術をつなぐ機能連携──死の谷の克服
6.2サービス、製品、技術の3層連携
7統合型戦略ロ ードマ ッピング
8次世代技術経営
8.1ジ ャストインタイム・イノベーションへの挑戦
8.2イノベーション人材の育成
9真の競争力とは何か──共生的競争に向けて
 
第7章 日本のサービス産業の政策課題──サービス産業の革新に向けて
1日本のサービス産業について
1.1サービス産業の構造
1.2サービス産業の生産性
1.3今後有望とされるサービス産業の重点分野
2サービス産業政策の体系
2.1サービス産業政策の組織と政策体系の新展開
2.2サービス産業横断政策体系の基本的考え方
2.3サービス産業政策体系
2.4サービス品質の標準化
 
2.5サービス産業政策インフラの整備
2.6サービスイノベーションの推進
2.7サービス生産性研究の推進
3重点分野ごとのサービス産業政策
3.1健康サービス産業政策──サービス産業創出支援事業など
3.2サービス産業人材育成──医療経営人材育成事業を例に
4まとめ
 
第8章 研究・教育分野の動向
1サービス分野における人材の育成
2教育・研究機関におけるサービスサイエンス
2.1学問分野から見るサービスサイエンス
2.2IBMのサービスリサーチ
3米国の教育・研究機関の取り組み
3.1カリフォルニア大学バークレー校
3.2ノースカロライナ州立大学
3.3アリゾナ州立大学
3.4ノースウェスタン大学
3.5カーネギーメロン大学
4欧州の教育・研究機関の取り組み
4.1イギリスにおける取り組み
4.2ドイツにおけるサービスサイエンス会議
 
5日本の教育・研究機関の取り組み
5.1サービス工学研究会(東京大学、首都大学東京)
5.2北陸先端科学技術大学院大学における
サービスサイエンスの研究活動
5.3東京大学における
サービスサイエンスへの取り組み
5.4筑波大学における
サービスサイエンスへの取り組み
5.5その他の大学における
サービスマネジメントの講義
6学会・国際会議など
6.1国際的な学会、国際会議、ジ ャ ーナル
6.2日本における学会・研究会の動向
 
第9章 サービスサイエンスへの期待
サービスイノベーションによる新たな成長基盤の構築
1日本の経済・社会の現状と課題
2競争力強化に向けた米国の動向
 
3サービスイノベーションによる
新たな成長基盤の構築
 
サービスイノベーションの促進に向けて
 
著者紹介
索引
 
Copyright (C) 2007 NTS Inc. All right reserved.