不斉合成

 不斉酸化
1.1不斉エポキシ化反応
1.2不斉ジヒドロキシ化反応
 
1.3不斉アミノヒドロキシ化反応
1.4スルフィドのスルホキシドへの不斉酸化
 

 不斉還元
2.1光学活性触媒を用いる不斉水素化反応
2.2不斉ヒドロシリル化反応
2.3光学活性金属水素化物によるカルボニル化合物の不斉還元
 
2.4Meerwein-Pondorf-Verley(MPV)型不斉還元
2.5酵素や微生物を用いる不斉還元
 

 不斉炭素−炭素結合合成
3.1カルボニル基への不斉1,2-付加反応
3.2カルボニル等価体の不斉アルキル化
3.3アセタールへの不斉アルキル化
3.4不斉アルドール反応
3.5不斉共役付加反応
 
3.6不斉カップリング反応
3.7不斉環化反応
3.8不斉転位反応
3.9不斉化学進化
 
ラジカル反応

 シラン、スタナンによる還元反応
4.1ハロゲンの還元
4.2環化反応
 
4.3アセチレンへの付加反応
 

 原子移動型ラジカル反応
5.1Et3Bを開始剤とするラジカル反応
 
5.2水中でのラジカル反応
 

 一酸化炭素を用いるラジカル反応
6.1一般的な実験操作とその注意
6.2有機ハロゲン化物のホルミル反応
6.3オレフィンまたはオキシムエーテル共存系におけるケトンの合成
6.4アリルスズまたはスズエノラート共存系におけるケトンの合成
6.5フルオラススズ試薬によるラジカル・カルボニル化反応 
 
6.6環状カルボニル化合物の合成
6.7含カルボニル複素環の合成
6.8酸化的条件でのカルボニル化反応
6.9原子またはグループ移動を伴うカルボニル化反応
 

 カルコゲン元素を用いるラジカル反応
7.1カルコゲン化合物を炭素ラジカル前駆体として利用する反応
 
7.2カルコゲンラジカルを用いる反応
 

 窒素ラジカル
8.1窒素関連ラジカルの発生法
8.2アミニルラジカルを用いる含窒素複素環化合物の合成
8.3アミニウムラジカルを用いる含窒素複素環化合物の合成
8.4アミジルラジカルを用いる含窒素複素環化合物の合成
 
8.5イミニルラジカルを用いる含窒素複素環化合物の合成
8.6金属の電子移動によって発生させた窒素ラジカルの合成反応
8.7窒素ラジカルを用いるその他の合成
 

 立体選択的ラジカル反応
9.1ジアステレオ選択的反応
 
9.2エナンチオ選択的ラジカル反応
 
索引
 
Copyright (C) 2007 NTS Inc. All right reserved.