戦略的プロセス安全マネジメント論 〜リスクベースアプローチによる実装フレームワーク〜
1 序 論

2 複合システムへの安全技術
 2.1 プロセス安全
 2.2 リスクマネジメントプロセス
 2.3 設備安全と操業安全管理
 2.4 本質安全と機能安全
 2.5 敷地配置計画・設備レイアウト
 2.6 リスクベース安全設計
 2.7 安全設計
 2.8 HIRA

3 設備種別からみた安全技術
 3.1 安全分野
 3.2 一般産業安全
 3.3 一般産業における本質安全
 3.4 危険源の同定
 3.5 機械安全
 3.6 機械機能安全
 3.7 一般火災安全
 3.8 労働安全
 3.9 設備信頼性
 3.10 システム安全

4 安全管理
 4.1 安全運転と保守管理
 4.2 操業安全管理の注意点
 4.3 マネジメントシステムの歴史
 4.4 安全マネジメントシステム
 4.5 PSM
 4.6 RBPS
 4.7 ライフサイクルマネジメント
 4.8 6ピラー
 4.9 セーフティケース

5 リスクベースマネジメントシステムの実践
 5.1 プロセス型マネジメントシステムの導入
 5.2 ゴール達成に必要な要素の定義
 5.3 ストラトジーの設定と共有
 5.4 組織の構築
 5.5 マネジメントシステムの構築
 5.6 マネジメントシステムベースラインの構築
 5.7 リスクマネジメントの実行
 5.8 変更管理
 5.9 KPIの設定
 5.10 事故調査
 5.11 マネジメントシステムの統合

6 安全文化
 6.1 安全文化
 6.2 HOF

7 人的マネジメントスキル
 7.1 リーダーシップ
 7.2 ファシリテーションスキル
 7.3 コンピテンシーマネジメント

8 環境と社会への影響
 8.1 環境影響評価
 8.2 大気拡散評価モデル
 8.3 環境への事故影響防止
 8.4 社会への影響
 8.5 持続的発展への貢献

引用文献
付録1:エンジニアリングスケジュール例(CAE分解によるプラント安全証明体系)
付録2:略語・用語集
索 引
 
 
戦略的プロセス安全マネジメント論 
〜リスクベースアプローチによる実装フレームワーク〜
Copyright (C) 2024 NTS Inc. All right reserved.