 |
|
・ |
日本最大のキツツキ「クマゲラ」は本州にも存在していた! |
・ |
北海道にのみ生息するとされていたクマゲラを、世界自然遺産に指定された白神山地をはじめとする北東北三県でその生態を25年追った類をみない資料。 |
・ |
本州での繁殖・巣立ち雛数・全営巣木を網羅した貴重な生データは、生態研究を志す者の必読書。これだけでも充分見応えある、鮮明な生態写真も豊富に掲載。 |
|
|
 |
2011年7月7日 |
 |
 |
本体15,000円+税 |
 |
 |
120頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN 978-4-86043-384-0 |
|
|
 |
はじめに |
 |
世界のキツツキと日本のキツツキ |
 |
珍しいキツツキ |
 |
クマゲラ研究小史 |
 |
クマゲラの形態的特徴 |
 |
クマゲラの生態 |
|
 |
 |
クマゲラの世界−謎の生態とその現状− |
 |
幻のキツツキ・ノグチゲラ |
 |
クマゲラの森の野鳥 |
 |
本州産クマゲラ個体群保護のために |
 |
おわりに |
|
|
クマゲラの生態誌 〜25年の歳月を経て編集された本州産クマゲラの生活史〜 |
Copyright (C) 2011 NTS Inc. All right reserved. |
|