生物の科学 遺伝別冊No.23 
カイコの実験単
〜カイコで生命科学をまるごと理解〜
 
バイオ・メディカル 試読不可
カイコを通じて生物科学が分かる!
教科書だけでは分からない生物学の楽しさ・醍醐味を知る第一歩。

生物学を学びたい方にとって、実際に生き物に触れ、
じっくり観察することはとても大切なことです。
カイコは毒がなく、噛みつくこともありません。
飛び去ってしまったり、頻繁に動き回ることもしません。
この本では、カイコの卵から幼虫・蛹・成虫の観察・実験方法を、
3部構成で解説しています。

高校や大学で習う生物学をカイコの実験から学びましょう!

デジふろ
NTSデジタルふろくサイト「デジふろ」
にて資料を公開中です!
 
 
※PDF形式のファイルをご覧いただくには、お使いのブラウザにAcrobat Readerがインストールされている必要があります。
 
発刊日 2019年3月29日
定 価 本体2,000円+税
頁 数 304頁
造 本 A5
発行所 (株)エヌ・ティー・エス
ISBN 978-4-86043-598-1 C3045
 
監修 日本蚕糸学会


1章:カイコを観察しよう!
 1-1 カイコの特徴と歴史
 1-2 カイコを飼ってみよう!
 1-3 カイコの外部・内部形態の観察
2章:生きるしくみを理解しよう!
 2-1 細胞とエネルギー
 2-2 遺伝情報の発現
 2-3 生殖と発生
 2-4 生物の環境応答
 2-5 生態と環境
3章:カイコとくらし
 糸繰り・テグスの作製・繭工作
 カイコ繭の加工と産業利用
 遺伝子組換えカイコの作出と産業利用
 次世代シークエンサーとカイコのゲノム研究
 昆虫の病原体の利用と昆虫工場
4章:付録
 4-1 協力していただいた方々
 4-2 参考文献
 4-3 索引
コラム目次
 01 カイコの学名の由来
 02 江戸時代に存在した、空飛ぶカイコ!?
 03 寝るコはソロウ!?
 04 カイコの外部・内部形態の3Dプリンタ・3Dペン模型の作製
 05 蚕糸関連の遺産と博物館
 06 繭を溶かすコクナーゼ
 07 シルクは世界の成長産業
 08 カイコは未来のスーパーフード?
 09 遺伝子記号と連関群
 10 性決定のしくみ
 11 幼虫の多様な紋様の原因遺伝子
 12 医薬品の生産工場。カイコに注目!
 
 
※購入方法について
 
★関連書籍のご案内
生物の科学 遺伝別冊No.27 実践 生物実験ガイドブック 新装版 
〜実験観察の勘どころ〜
生命科学情報検索ガイドブック 
〜研究者おすすめのWebリンク集〜
生物の科学 遺伝別冊No.25 改訂 遺伝単
 〜遺伝学用語集 対訳付き〜
生物の科学 遺伝・別冊 実験単
生物の科学 遺伝
 
 
生物の科学 遺伝別冊No.23 カイコの実験単
〜カイコで生命科学をまるごと理解〜
Copyright (C) 2018 NTS Inc. All right reserved.