 |
|
極限環境において最適に機能するように進化した"極限酵素"!!
それは、飲料・食糧、農業、環境、医薬、燃料、繊維・素材な
どの産業応用に期待されている!
極限環境微生物や極限酵素の産業応用により持続可能な循環型
社会形成など地球規模の課題解決に貢献!
原書:『Extremozymes and their Industrial Applications』
(Academic Press,2022)
原著編集者:Naveen Kumar Arora,Shekhar Agnihotri,Jitendra
Mishra
|
|
|
|
|
発刊日 |
2024年6月 |
 |
定 価 |
本体45,000円+税 |
 |
頁 数 |
448頁 |
 |
造 本 |
B5 |
 |
発行所 |
(株)エヌ・ティー・エス |
 |
ISBN |
978-4-86043-902-6 C3045 |
|
■監訳
伊藤政博 東洋大学 生命科学部 生物資源学科 教授
鳴海一成 東洋大学 生命科学部 生命科学科_生命科学部長・教授
道久則之 東洋大学 生命科学部 生物資源学科 教授
■主な目次
第1章 極限酵素とその応用
第2章 高度好熱性の細菌・アーキア由来の酵素:現状と将来展望
第3章 バイオマスからバイオ燃料への変換での好熱性セルラーゼと微生物の役割
第4章 微生物の極限温度への適応:分子メカニズムから産業応用までの概要
第5章 極限酵素の低温・高温適応を支える分子機構
第6章 微生物の耐熱性加水分解酵素(アミラーゼ,リパーゼ,ケラチナーゼ)と
ポリメラーゼ:生物学と応用
第7章 極限環境微生物が生産するタンパク質や酵素の分子的適応性
第8章 紙・パルプ産業における極限環境酵素の応用
第9章 好塩性酵素の遺伝子工学とタンパク質工学
第10章 耐塩性酵素:分離源,触媒メカニズム,産業利用への可能性
第11章 高度好塩性古細菌由来酵素の産業利用
第12章 微生物極限酵素の上流および下流プロセスに関する考察
第13章 好塩性バイオ触媒の汎用ツールとしての逆ミセル系
第14章 固定化極限酵素を用いた産業用バイオ触媒の進歩
第15章 好塩性キチナーゼ生産微生物による塩害土壌の真菌性植物病原体の生物防除法
● 監訳者あとがき
● 監訳者紹介
● 索引
※ 【全編よりセレクトしたサンプル版】をブラウザ上でご覧いただけます。
|
極限酵素とその産業応用 |
Copyright (C) 2024 NTS Inc. All right reserved. |
|