 |
【編集】 |
 |
早瀬 修二 九州工業大学大学院生命体工学研究科
藤嶋 昭 (財)神奈川科学技術アカデミー理事長
|
|
|
 |
プラスチック基板色素増感太陽電池の研究開発動向 |
|
 |
水系における半導体増感と 高分子含水擬固体の応用 |
 |
|
 |
水蒸気処理を利用したチタニア厚膜の低温作製と太陽電池特性 |
|
 |
高分子電解質を用いる 擬固体化色素増感太陽電池 |
 |
|
 |
泳動電着法による色素増感プラスチックフィルム電極の作製と光電変換特性 |
|
 |
Conformally depisited metal oxide blocking layers for dye sensitized nanocrystalline solar cells. |
 |
|
 |
低温焼成によるチタニア薄膜の 作製と太陽電池特性 |
|
 |
セラミックナノチューブ・ナノワイヤーを用いた色素増感太陽電池 |
 |
|
 |
全固体色素増感太陽電池の研究開発 |
|
 |
Composite semiconductor oxides nanocrystalline films for dye-sensitized solar cells |
 |
|
 |
化学ゲルを使った色素増感太陽電池 |
|
 |
TiO2/Ag/TiO2透明電極の色素増感太陽電池への適用 |
 |
|
 |
擬固体化ゲル電解質フィルムを 使った色素増感太陽電池 |
|
 |
電析法による酸化亜鉛/色素ハイブリッド薄膜の作製とカラフル太陽電池の試作 |
 |
|
 |
CuIを使った固体型色素増感太陽電池 |
|
 |
Manufacturing of Dye Sensitized Solar Cells in Larger Scale |
 |
|
 |
イオン性液体の電気化学的性質と 色素増感太陽電池への応用 |
|
 |
クマリン系色素を用いた高性能 太陽電池の開発 |
 |
|
 |
p-CuSCN/色素複合体薄膜の電気化学的作製と色素増感光カソードへの応用 |
|
|
|
 |
|