 |
|
・ |
バッテリーマネージメントシステム(BMS)の要素技術を徹底分析! |
・ |
電池の性能劣化とそのメカニズム、劣化度・寿命予測を詳細! |
・ |
インピーダンス計測を用いた評価・解析法について解説! |
・ |
中国や欧州、米国のLIB産業の実際の現場とマーケット予測を探った! |
|
|
【CD-R版のみはこちら】 |
|
【書籍+CD-R版はこちら】 |
|
 |
2017年5月22日 |
 |
 |
本体90,000円+税 |
 |
 |
198頁 |
 |
 |
A4 |
 |
 |
CMCリサーチ |
 |
 |
ISBN 978-4-904482-35-3 |
|
第T編 リチウムイオン電池システムの設計・制御・製造 |
 |
|
|
第U編 リチウム電池の劣化診断技術 |
 |
 |
リチウムイオン蓄電池の特性理解と残量及び劣化推定技術 |
 |
定置用蓄電池に搭載した組電池のリアルタイム劣化診断 |
|
 |
 |
バッテリーマネージメントのためのインピーダンス測定 |
|
|
|
第V編 自動車(HEV/EV)から見たエネルギーマネジメント技術 |
 |
 |
HEV/EVにおけるエネルギーマネジメント技術 |
|
 |
 |
HEV/EVの電池管理システム向けの劣化診断技術 |
|
|
|
第W編 世界のLIB業界の動向 |
 |
|
|
|
|
EVに最適なバッテリーマネジメント技術と市場 |
Copyright (C) 2017 NTS Inc. All right reserved. |
|