 |
|
基礎物性から工業別応用技術まで、ゲルのあらゆる知見と情報を網羅した初めてのハンドブック。巻末には119点に及ぶ化合物のデータ集を掲載し、英訳もされ国際的に高い評価を得ている。 |
|
 |
1997年11月28日 |
 |
 |
本体69,000円+税 |
 |
 |
852頁 |
 |
 |
B5判 上製 |
 |
ISBN4-900830-21-6 |
|
 |
【編集代表】(五十音順)
長田 義仁 北海道大学大学院理学研究科生物科学専攻教授
梶原 莞爾 京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科教授 |
|
 |
【編集幹事】(五十音順)
下村 忠生 (株)日本触媒高分子研究所所長
平佐 興彦 岩手大学教育学部家政学科教授
廣川 能嗣 科学技術振興事業団橋本相分離構造プロジェクト技術参事
伏見 隆夫 通商産業省特許庁審査第三部上席審査官
松永 孜 (財)化学・バイオつくば財団理事
王 林 P&G製品開発本部シニアサイエンティスト
伊藤 剛 三菱化学(株)東京支社営業開発室次長
大内 誠悟 住友化学工業(株)農業化学品研究所加西試験農場主任研究員
岡野 光夫 東京女子医科大学医用工学研究施設教授
渡邉 正義 横浜国立大学工学部物質工学科助教授 |
|
 |
(執筆者102人) |
|
|
 |
基礎編 |
1. |
ゲルの定義・分類 |
2. |
ゲル化の理論とゲルの調製 |
3. |
ゲルの構造と物性 |
|
|
 |
応用編 |
1. |
衛生用品 |
2. |
生活・日用品 |
3. |
食品・包装 |
4. |
医薬・医療 |
5. |
農業・園芸 |
6. |
土木・建築 |
7. |
化学工業 |
8. |
電子・電気工業 |
9. |
スポーツ・レジャー産業 |
|
 |
|
 |
機能編 |
1. |
概説 |
2. |
機能 |
|
|
 |
環境編〜地球環境とゲル〜 |
1. |
環境保全 |
2. |
緑化技術 |
3. |
衛生用品と環境 |
|
 |
|
 |
巻末資料〜ゲル化合物データ一覧〜 |
|
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|