 |
【監訳代表】
辻井 薫 北海道大学電子科学研究所附属ナノテクノロジー研究センター教授 |
|
|
 |
【監訳者】(五十音順)
高木 俊夫 大阪大学名誉教授
前田 悠 九州大学名誉教授 |
|
|
第1編 基幹産業における界面化学 Surface Chemistry in Important Technologies |
 |
|
 |
薬剤学における界面化学 |
 |
 |
食品と飼料における界面化学 |
 |
 |
洗浄の界面化学 |
 |
 |
農薬における界面化学 |
 |
 |
写真技術における界面・コロイド化学 |
 |
 |
塗料工業における界面化学 |
 |
|
 |
 |
製紙工業における界面化学 |
 |
 |
エマルションの重合における界面化学 |
 |
 |
セラミックスのコロイドプロセス |
 |
 |
分散,凝集,浮遊選鉱における界面化学 |
 |
 |
石油産業における界面化学 |
 |
|
|
|
|
第2編 界面活性剤 Surfactants |
 |
|
 |
陰イオン界面活性剤 |
 |
 |
非イオン界面活性剤 |
 |
 |
陽イオン界面活性剤 |
 |
 |
双性イオンおよび両性界面活性剤 |
 |
 |
高分子界面活性剤 |
 |
 |
特殊界面活性剤 |
 |
|
 |
 |
ヒドロトロープ |
 |
 |
界面活性剤の物理化学的性質 |
 |
 |
界面活性剤/高分子混合系 |
 |
 |
界面活性剤液晶 |
 |
 |
界面活性剤と環境 |
 |
界面活性剤の分子動力学−コンピュータ・シミュレーション |
 |
|
|
|
|
第3編 コロイド系と表面における層構造形成 Colloidal Systems and Layer Structures at Surfaces |
 |
|
|
 |
 |
マイクロエマルション |
 |
 |
Langmuir-Blodgett膜 |
 |
 |
自己組織化単分子層−金上のアルカンチオール |
 |
|
|
|
|
第4編 界面化学現象 Phenomena in Surface Chemistry |
 |
|
|
|
|
第5編 界面化学における分析/解析法 Analysis and Characterization in Surface Chemistry |
 |
|
 |
平衡表面張力の測定 |
 |
 |
動的表面張力の測定 |
 |
 |
臨界ミセル濃度の決定法 |
 |
 |
接触角測定 |
 |
 |
ミセルの大きさと形状の計測 |
 |
 |
リオトロピック液晶−いかなるメソフェーズかを識別する |
 |
|
 |
 |
マイクロエマルション構造のキャラクタリゼーション |
 |
 |
光散乱法による粒子径測定 |
 |
 |
界面化学における動電現象の測定 |
 |
 |
表面間の相互作用の測定 |
 |
 |
液体薄膜に作用する力と安定性の測定 |
 |
吸着の測定 |
 |
|
|
|