 |
【監 修】 |
 |
北森 武彦 東京大学大学院工学系研究科 |
 |
 |
【執筆者】 計47名 |
 |
|
第1編 マイクロ化学チップ研究開発の現状と展望 |
 |
|
第2編 マイクロ化学チップの動作と原理 |
 |
 |
マイクロ化学チップの特性と動作性 |
 |
マイクロ流体デバイス |
 |
マイクロリアクター |
 |
流体制御 |
|
 |
|
|
|
第3編 材料微細加工技術 |
 |
|
|
第4編 検出 |
 |
 |
レーザー・光検出 |
 |
電気化学検出 |
|
 |
 |
電界効果トランジスタ(FET)応用技術 |
 |
バイオセンサー |
|
|
|
第5編 応用技術 |
 |
 |
ナノテクノロジーを利用した超高性能DNA 解析手法 |
 |
マイクロ化学チップを用いたDNA 増幅法 |
 |
生体分子固定化マイクロチップ |
 |
イムノアッセイ・バイオアッセイ |
 |
ドラックスクリーニングチップ |
 |
オンチップセロミクス |
 |
バイオマイクロアクチュエーター |
 |
温度応答性表面のマイクロ化学チップへの応用 |
 |
多機能集積化学センシング |
|
 |
 |
リポソームアレイに向けたマイクロ流体技術 |
 |
原子力(核燃料サイクル) |
 |
マイクロリアクター・合成 |
 |
マイクロ空間場によるナノ粒子合成 |
 |
マイクロチップを用いる分離システム |
 |
単一分子計測 |
 |
NMR チップ |
 |
拡張ナノ空間化学 |
|
|
|
第6編 企業のアプローチ |
 |
 |
マイクロ免疫分析システム |
 |
マイクロチップ電気泳動 |
 |
大気中アンモニア分析 |
|
 |
 |
集積回路技術によるバイオ計測チップ |
 |
電気生理バイオセンサ |
|
|
|