 |
総論〜構造、種類、製法〜 |
 |
カーボンブラックマーケット ―世界・日本― |
 |
カーボンブラックの種類、特徴、製造方法 |
第1節 |
製法からの分類 |
第2節 |
機能からの分類 |
第3節 |
製造方法 |
 |
カーボンブラックの構造修飾、処理による高性能化 |
第1節 |
表面処理 |
第2節 |
改質 |
第3節 |
表面構造分析 |
 |
カーボンブラックの分散 |
|
 |
第1節 |
樹脂混練 |
第2節 |
スラリー安定化技術 |
第3節 |
分散状態、レオロジー |
第4節 |
分散状態と高導電化・抵抗値高安定化技術 |
 |
カーボンブラックの各種用途における処方箋 |
第1節 |
二次電池 |
第2節 |
燃料電池 |
第3節 |
キャパシタ |
第4節 |
塗料 |
第5節 |
樹脂・ゴム・コンパウンド |
 |
カーボンブラックの安全性 |
|