 |
【監修者】
大澤善次郎 群馬大学名誉教授・足利工業大学総合研究センター
成澤 郁夫 山形大学名誉教授 |
|
 |
【編集幹事】
内藤 壽夫 内藤技術士事務所所長 |
|
 |
【編集委員】
市原 祥次 東京農工大学工学部有機材料化学科教授
倉内 紀雄 (株)豊田中央研究所取締役副所長
松永 孜 (財)化学・バイオつくば財団理事
皆川 源信 元 旭電化工業(株)専務取締役 |
|
 |
(執筆者全101名) |
|
|
 |
寿命と劣化のメカニズム |
序論 |
寿命とは何か |
1. |
劣化と寿命の研究展望 |
2. |
高分子の1次および高次構造と寿命 |
3. |
劣化現象とメカニズム |
4. |
物理的・機械的劣化現象とメカニズム |
5. |
複合的劣化現象とメカニズム |
|
|
 |
分野別応用例 |
1. |
輸送関連材料 |
2. |
電機,家電 |
3. |
情報・OA機器・電子材料 |
4. |
建築・土木 |
5. |
その他の材料 |
|
 |
|
 |
キャラクタリゼーションと評価法 |
1. |
劣化のキャラクタリゼーション |
2. |
劣化と寿命の主な試験法 |
3. |
寿命予測法 |
|
|
 |
循環型社会の寿命設計 |
1. |
環境対応設計 |
2. |
リサイクルを考慮した寿命設計 |
3. |
ライフサイクル寿命設計 |
4. |
コンピュータシミュレーション |
|
 |
|
 |
寿命設計と長寿命化技術 |
1. |
材料面からのアプローチ |
2. |
添加剤による技術 |
3. |
リペア技術 |
|
|
|
 |
|
 |
○略語索引 |
|
 |
○事項索引 |
|
|