 |
|
原書
『Nanotechnology : Basic Science and Emerging Technologies 』(2002年) UNSW Press(豪)
|
|
原書著者
Mick Wilson/Kamali Kannangara/Geoff Simmons/ Michelle Simmons/Burkhard Raguse
|
|
本書は、ナノテノロジーの基礎的な技術から観察手法・活用法・未来の可能性までをわかりやすく解説したもので、一般向けの教養書とハイレベルな専門書との橋渡しが出来るように編集された画期的な入門書。「良く観察し、自然に学ぶこと」が研究の出発点であると同時に到達点でもあることを教えてくれる指導書でもある。原著はAmazon.com のAverage Customer Reviewでも5つ星を獲得している。 各章の終わりにある、その章のポイントを示す「まとめ」と演習問題で理解力を深め、参考文献はその専門的領域へ進むための手助けとなる。 |
|
|
 |
2003年9月1日 |
 |
 |
本体27,600円+税 |
 |
 |
282頁 |
 |
 |
B5判 並製 |
 |
ISBN4-86043-031-X C3040 |
|
 |
【監訳者】
小薗井 薫 |
|
|
 |
ナノテクノロジーの背景 |
|
 |
ナノバイオミメトリクス |
 |
|
 |
分子ナノテクノロジー |
|
 |
光学、フォトニクスと太陽エネルギー |
 |
|
 |
ナノパウダーとナノマテリアル |
|
 |
ナノエレクトロニクス |
 |
|
 |
炭素の時代 |
|
 |
将来の応用 |
 |
|
 |
分子模倣 |
|
 |
想像の世界へ |
 |
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|