 |
|
技術情報センター主催「汚泥の処理と再資源化・再利用最前線」セミナー(1996年8月)を編集。 下水汚泥の処理やリサイクルの現状と開発動向を解説。 |
|
|
 |
1996年11月30日 |
 |
 |
本体35,000円+税 |
 |
 |
158頁 |
 |
 |
B5判 上製 |
 |
ISBN4-900830-11-9 |
|
 |
汚泥の処理・リサイクルの現状と 技術開発の動向 |
|
 |
旋回流式溶融炉による 汚泥直接溶融システム |
 |
佐藤 和明 (財) 下水道新技術推進機構 |
入山 守生 (株)荏原製作所 |
|
 |
川崎市における下水汚泥集約処理と 有効利用 |
|
 |
新しい汚泥焼却システムの 開発とリサイクル |
 |
曽根 庸夫 川崎市下水道局 |
浅田 信二 中外炉工業(株) |
|
 |
汚泥焼却灰再資源化のための 各種製造技術 |
|
 |
微粉炭を用いた汚泥の燃料化技術 |
 |
石川 理 日本ガイシ(株) |
小島 浩 三菱マテリアル(株) |
|
 |
水勢ホットプレス法による汚泥焼却灰の 固化資源化 |
|
|
|
 |
小川 重治 月島機械(株) |
|
|
 |
Copyright (C) 2003 NTS Inc. All right reserved. |
|