 |
 |
[著者―(財)鉄道総合技術研究所運転システム研究室] |
 |
富井規雄(とみい・のりを) |
 |
1978年京都大学大学院工学研究科情報工学専攻修了。同年日本国有鉄道入社。本社運転局,東京システム開発工事局等を経て,1987年より(財)鉄道総合技術研究所。現在,同所輸送情報技術研究部長。鉄道のスケジューリング・アルゴリズムの研究に従事。京都大学博士(情報学)。電気通信大学大学院情報システム学研究科客員助教授。主な著書:『鉄道とコンピュータ』(共立出版),『鉄道システムへのいざない』(共立出版),『列車ダイヤのひみつ』(成山堂書店)など。 |
|
福村直登(ふくむら・なおと) |
 |
1988年早稲田大学大学院理工研究科工業経営学専門分野修了。同年(財)鉄道総合技術研究所。現在,輸送情報技術研究部運転システム研究室室長。鉄道輸送計画作成支援システム,および計画作成アルゴリズムの研究開発に従事。 |
|
坂口 隆(さかぐち・たかし) |
 |
1987年日本国有鉄道中央鉄道学園機械科卒業。同年(財)鉄道総合技術研究所。1999年電気通信大学大学院電気通信学研究科情報工学専攻修了。現在,同所輸送情報技術研究部運転システム研究室主任研究員。鉄道のスケジューリング・アルゴリズムの研究に従事。東洋大学情報工学科非常勤講師。 |
|
平井 力(ひらい・ちから |
 |
1996年東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻修士課程修了。同年(財)鉄道総合技術研究所。現在,同所輸送情報技術研究部運転システム研究室副主任研究員。鉄道に関するシミュレーションモデル,スケジューリング・アルゴリズムの研究に従事。 |
|
 |
 |
 |
 |
Copyright (C) 2006 NTS Inc. All right reserved. |