■日時:2021年02月18日(木) 13:00〜16:00
■会場:※会社やご自宅のパソコンで視聴可能な講座です
※ お申込み時に送られるWEBセミナー利用規約・マニュアルを必ず、ご確認ください。
■定員:30名
■受講料:22,000円(税込、テキスト費用を含む)
※複数でのご参加を希望される場合、お申込み追加1名ごとに¥11,000加算となります
■主催:(株)AndTech
■講師:Kein物流改善研究所 代表 仙石 惠一 氏
(元日産自動者(株))
■講演主旨:
生産工程の改善はやり尽くしたので物流改善に取り組みたいという会社が増えています。確かに
何十年と生産改善は実施してきたものの、物流改善にはなじみがないという話をよく聞きます。
物流は改善の余地も大きく、やり方によっては工場に大きな利益をもたらすことが考えられます。
一方で取り組み方を間違えるとトラブルの要因にもなりかねません。本セミナーでは豊富な工場内
物流の経験を持つ講師が、ものづくりの生産性向上に貢献するための工場内物流改善の取り組み方に
ついて解説します。初めて物流改善に取り組もうと考えている方、今まで物流改善に取り組んだ
ものの満足いく効果の得られなかった方にお勧めです。
|