■日時:2021年02月22日(月) 14:00〜17:00
■会場:※会社やご自宅のパソコンで視聴可能な講座です
※ お申込み時に送られるWEBセミナー利用規約・マニュアルを必ず、ご確認ください。
■定員:30名
■受講料:33,000円(税込、テキスト費用を含む)
※複数でのご参加を希望される場合、お申込み追加1名ごとに¥11,000加算となります
■主催:(株)AndTech
■講師:(株)FT−Net 取締役副社長 技術士(応用理学) 青崎 耕 氏
■講演主旨:
ディスプレイ向け光学フィルムは、液晶ディスプレイ(LCD)をはじめとして欠かせない
機能を果たしており、全世界で数兆円(年間)という巨大な市場を形成している。
当セミナーでは、現在の光学フィルム技術の基礎を把握したうえで、技術動向・アプリケー
ション展開等について解説し、将来のトレンドを展望する。
まずは光学フィルムを構成するフォトニクスポリマーの分子構造や光学的機能について解説
を行う。講師の専門である「フッ素化学」が果たす役割についても紹介する。
次に、各種光学フィルムの基礎原理・特徴や、技術・市場動向等について触れる。
最後に、今後期待される車載ディスプレイやARなどの用途も含め、量子ドットやマイクロ
LEDディスプレイなどの新方式も見据えて、光学フィルムの今後の展開・可能性等について言及
する。
|