実感する化学 原書第10版 下巻 〜生活感動編〜
第8章 エネルギーの貯蔵
8.1 電池の仕組み
8.2 電気抵抗の単位:オーム
8.3 どこにでもある電池
8.4 何回でも使える充電式電池
8.5 鉛蓄電池:世界で最も広く使われている(そして最も重い!)二次電池
8.6 電気自動車
8.7 充電競争:スーパーキャパシタVS.電池
8.8 排出ガス削減と燃費向上の両立:ガソリン・電気ハイブリッド車
8.9 燃料電池:その基礎知識
8.10 燃料電池自動車には水素が使われる
8.11 電池が使えなくなった:さてどうする?
結び
章のまとめ
章末問題

第9章 プラスチックとポリマー
9.1 至る所にあるポリマー
9.2 ポリマーという長い鎖
9.3 モノマーをつなぐ
9.4 ポリエチレンはどこにある?
9.5 ビッグシックス:似ているところと似ていないところ
9.6 架橋モノマー
9.7 ポリアミド:タンパク質からストッキングまで
9.8 固形廃棄物の処理:四つのR
9.9 プラスチックのリサイクルの全体像
9.10 植物から作るプラスチック
9.11 新しい常識
結び
章のまとめ
章末問題

第10章 料理の化学
10.1 その一口には何が含まれているのか?:味覚の科学
10.2 匂いは味覚にどう影響するか
10.3 キッチンという実験室
10.4 レシピの科学
10.5 キッチンでの器具:炎,鍋,水
10.6 真空調理:宇宙飛行士のためだけではない!
10.7 電子レンジ調理: 早くて簡単
10.8 化学を使った料理:非加熱調理
10.9 調理の終了を見分ける方法は?
10.10 キッチンでの物質の三態の利用
10.11 パン屋と醸造家の味方:発酵
10.12 密造酒からおしゃれなリキュールまで:蒸留
10.13 コーヒーとお茶:抽出
結び
章のまとめ
章末問題

第11章 栄養学
11.1 あなたの中身は食事で決まる
11.2 脂質:バターポップコーンからチーズケーキまで
11.3 脂肪と油:悪いことばかりじゃない!
11.4 炭水化物:甘さとデンプン質
11.5 甘い!:砂糖と砂糖代替品について
11.6 タンパク質:化学物質の優等生
11.7 ビタミンとミネラル:その他の必須化学物質
11.8 生きるための食事
11.9 食の安全:何が含まれているのか
11.10 食料生産の真のコスト
11.11 畑から食卓までT:食品のフットプリント
11.12 畑から食卓までU:食品の窒素フットプリント
11.13 食料の安全保障:飢餓地域への食料供給
結び
章のまとめ
章末問題

第12章 健康と薬
12.1 平衡に抗う生命
12.2 身体のバランスを保つ
12.3 炭素:生命の重要な構成要素
12.4 官能基
12.5 これらの分子に手を貸してください!
12.6 タンパク質の機能による生命
12.7 非共有結合相互作用がもたらす生命
12.8 ステロイド:生命維持に不可欠な調整剤
12.9 現代の創薬
12.10 新薬,新手法
結び
章のまとめ
章末問題

第13章 遺伝子と生命
13.1 インスリン合成への道
13.2 DNA:生命を記号化する化学物質
13.3 DNAの二重らせん構造
13.4 化学記号の解読
13.5 タンパク質:その構造から機能まで
13.6 遺伝子工学の手法
13.7 遺伝子工学によるより良い化学
13.8 遺伝子組み換え作物の大論争
結び
章のまとめ
章末問題

第14章 誰がトンプソン博士を殺したのか?法医学的ミステリー
14.1 8月1日(金)午後7時8分:中断された夕方のくつろぎ
14.2 溶媒蒸留器:溶媒を精製する効果的だが危険な方法
14.3 8月1日(金)午後10時13分:余波
14.4 8月2日(土)午前8時5分:事故か放火か?
14.5 火災のモデリング
14.6 犯罪捜査研究所の舞台裏
14.7 8月13日(水)午後1時3分:研究室へのアクセス再開
14.8 8月13日(水)午後10時57分:どうする?
14.9  8月14日(木)午前5時42分:ぞっとする発見
14.10 犯罪捜査研究所の舞台裏
14.11 8月22日(金)午前9時3分:ジュリー・トンプソンの取り調べ
14.12 8月25日(月)午前8時31分:リトルトン博士の取り調べ
14.13 8月26日(火)午後2時5分:アトランタへ
14.14 再び犯罪捜査研究所へ
14.15 罪状:第一級殺人
結び
章のまとめ
章末問題

付録1 測定の単位:SI接頭語、換算係数と各種定数
付録2 科学的表記(指数表示)について
付録3 対数計算の早わかり
付録4 練習問題の解答
付録5 章末問題の解答

用語解説
索引

 
 
実感する化学 原書第10版 下巻 〜生活感動編〜 Copyright (C) 2024 NTS Inc. All right reserved.