 |
|
◇実社会に密着した事象で、化学が分かりやすく学べる
型破りな教科書。
◇この本で、社会が抱える課題も把握できる。
◇暗記する必要がなく、拒絶反応も起こさず、無理なく
化学が身につく。
原書:『Chemistry in Context: Applying Chemistry to
Society, Tenth Edition』(McGraw-Hill College;
Lab Manual edition,2021)
原書編:A Project of the American Chemical Society
実感する化学 原書第10版 上巻 地球感動編
|
|
|
|
発刊日 |
2025年2月25日 |
 |
定 価 |
本体3,800円+税 |
 |
頁 数 |
416頁 |
 |
造 本 |
冊子版 B5/
PDF版【ダウンロード】(直取引のみ) |
 |
発行所 |
(株)エヌ・ティー・エス |
 |
ISBN |
978-4-86043-925-5 C3043 |
 |
|
■翻訳
大西洋、和田昭英
■主な目次
第8章 エネルギーの貯蔵
第9章 プラスチックとポリマー
第10章 料理の化学
第11章 栄養学
第12章 健康と薬
第13章 遺伝子と生命
第14章 誰がトンプソン博士を殺したのか?法医学的ミステリー
付録1 測定の単位:SI接頭語、換算係数と各種定数
付録2 科学的表記(指数表示)について
付録3 対数計算の早わかり
付録4 練習問題の解答
付録5 章末問題の解答
用語解説
索引
|
実感する化学 原書第10版 下巻 〜生活感動編〜 |
Copyright (C) 2024 NTS Inc. All right reserved. |
|