経済地理学は、世界各地をフィールドとして農業・工業・商業・
サービス業・情報産業なとの産業や、都市・農村などの地域研究
を専攻する地理学者、産業立地論・地域経済論・地域政策論など
を研究する経済学者、そして地方自治体・民間研究所などの政策
担当者・研究者、さらには全国各地の地理教師などによって、そ
の研究上の方法論的立場を越えて幅広く研究されてきた。多様な
視点から産業・地域の分析を行い、現代社会の産業構造変化、地
域問題、地域政策、環境問題、国際化などのテーマについて研究
の先端とその理論的課題について広く取り上げた、わが国初の経
済地理学事典。
|