 |
抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価
|
 |
 |
 |
|
|
|
■ 本書のポイント
◆菌・ウイルスの増殖メカニズム、抗菌・抗ウイルスのメカニ
ズム◆
・菌やウイルスの種類や特徴は? どのように増殖するのか?
制御法は?
・有機系抗菌剤、無機系抗菌剤、各種抗ウイルス剤の作用メカ
ニズムは?
・新型コロナウイルス(SARS-CoV2)の不活化、抗ウイルスの研究
事例も掲載!
◆抗菌・抗ウイルス性の設計と開発、材料への付与技術、加工
技術◆
・抗菌、抗ウイルス性能の制御技術、付与技術、加工技術
・光による性能のコントロール
・銀や銅の抗菌、抗ウイルス効果とそれを利用した材料開発
・性能の固定化、持続化技術
・抗菌、抗ウイルス樹脂、セラミックス、薄膜、フィルムといっ
た開発事例を詳解!
・抗菌剤、抗ウイルス剤、加工剤の設計方法や扱い方を徹底解説!
・材料表面の抗菌設計、抗菌性能付与技術、表面殺菌・滅菌技術
・自動車、医療、住宅といった用途別抗菌・抗ウイルス材開発事
例を掲載!
◆抗菌・抗ウイルス性能試験の概要と評価方法◆
・抗菌、抗ウイルス性能の評価試験方法と評価技術は?
・抗菌製品、抗ウイルス製品の評価方法は?
・抗菌剤の安全性と、性能の試験方法は?
・JIS、ISO、ENの規格や、各種団体、工業会の基準を解説!
|
|
|
発刊日 |
2021年3月31日 |
 |
定 価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
582頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86104-834-0 |
|
|
 |
 |
執筆者計60名
■章タイトル
第1章 菌の増殖・繁殖のメカニズムと、抗菌・殺菌・滅菌・除菌のメカニズム
第2章 ウイルス増殖のメカニズム、ウイルス不活性・抗ウイルスのメカニズムと効果
第3章 抗菌・抗ウイルス効果を持つ材料の設計と性能付与技術
第4章 抗菌・抗ウイルスの制御技術と加工技術
第5章 光触媒を利用した抗菌・抗ウイルス効果を持つ材料の設計
第6章 抗菌・抗ウイルス効果を持つ抗菌剤の開発とコーティング技術
第7章 抗菌・抗ウイルス効果を持つ材料表面の設計と加工技術
第8章 材料表面への殺菌・滅菌技術
第9章 自動車用途の抗菌・抗ウイルス性製品の開発
第10章 衛生製品・医療用途の抗菌・抗ウイルス性製品の開発
第11章 住宅や室内、空間内の抗菌・消臭技術
第12章 抗菌・抗ウイルス性能の試験方法と評価技術
|
抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価 |
Copyright (C) 2021 NTS Inc. All right reserved. |
|