 |
|
★製造時に発生するCO2を削減する「低温プロセスの開発」
「焼成時間の短縮」
★最終製品の性能や信頼性につながる「微細構造、組織の制御」
「焼結体の緻密化」
■ 本書のポイント
【原料粉末】
・粉末冶金用鉄粉の製造技術
・チタン酸バリウム、酸化チタンの製造技術と特性向上
・焼結特性に優れる高純度アルミナ粉末の開発
【成形・脱脂技術】
・圧粉成形プロセスと最適化へ向けた成形挙動の解析
・グリーンシートの成形と脱脂、焼成技術
・セラミックバインダー選定の考え方と可塑性発現メカニズム
・脱脂時における割れや欠陥の生成抑制
・過熱水蒸気を用いた新規脱脂プロセスの開発
【焼成・焼結技術】
・熱間等方圧加圧法、マイクロ波加熱、ミリ波照射、
放電プラズマ焼結、フラッシュ焼結、、、
各焼結技術の原理、特徴、メカニズムと最適プロセスの開発
【セラミックス】
・強磁場を用いた結晶配向制御
・コールドシンタリング法のメカニズムと研究開発動向
・硫化物系固体電解質の常温加圧焼結技術
・セラミック電子部品の脱脂、焼成技術と雰囲気制御
・プロセスインフォマティクスを適用した低温製造プロセス
【金属・磁性材料】
・焼結金属歯車の高強度化、低コスト化
・放電焼結法による金属基複合材料の作製と微細組織制御
・ネットシェイプHIP技術の特徴と部品適用事例
・金属ナノ粒子の焼結過程における結晶構造の評価
・緻密な軟磁性金属/フェライトコンポジットの作製技術
|
|
|
発刊日 |
2024年2月29日 |
 |
定 価 |
本体80,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
525頁 |
 |
造 本 |
A4 |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
ISBN |
978-4-86798-009-5 |
|
執筆者計53名
■章タイトル
第1章 原料粉末の製造技術とその特性
第2章 成形技術、プロセスと脱バインダー技術
第3章 各焼結技術の特徴、メカニズムとプロセス最適化
第4章 焼結プロセスの解析、シミュレーション技術
第5章 ファインセラミックスの焼成技術と微構造制御
第6章 金属、磁性材料の焼結技術と緻密化
|
 |
セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発 |
Copyright (C) 2024 NTS Inc. All right reserved. |
|