チップレットの最新動向 調査レポート
〜半導体技術の新たな進化へ向けて〜
 
新刊 応用物理 試読不可

高性能・多機能・低消費電力・低コスト…、現代の生活やビジネス、社会活動に欠かせない最重要物資の一つである半導体。 微細化の先につながる新たな半導体製造技術として注目される「チップレット」。 開発スピード、歩留まりなど微細加工技術の高度化で見えてきた課題解決に向けて技術開発の現状を知る1冊!
【書籍+PDFセット版はこちら】
 
 
発刊日 2025年4月
定 価 本体50,000円+税
頁 数 約120頁
造 本 書籍版 B5/
PDF版【CD or ダウンロード】(直取引のみ)
発行所 (株)エヌ・ティー・エス
ISBN 978-4-86043-940-8 C3050
 
■著者 
山本 隆浩


■主な目次
1. チップレットとは何か?
2. チップレットの材料
3. チップレットの構造
4. チップレットの標準化
5. チップレットのテスト
6. チップレットの市場予測
7. チップゼネコンについて (附録)


※ 2025年2月現在。変更の可能性があります

 
 
 
※購入方法について
 
★関連書籍のご案内
ALD(原子層堆積)によるエネルギー変換デバイス
半導体微細パターニング 
〜限界を超えるポスト光リソグラフィ技術〜
 
 
チップレットの最新動向 調査レポート
〜半導体技術の新たな進化へ向けて〜
Copyright (C) 2025 NTS Inc. All right reserved.