 |
|
コンピュータ・システムの構造と設計についての多様な側面が
プログラマの視点から書かれた一冊。
コンピュータ・システムに関する書籍には、ハードウェア・
アーキテクチャ、オペレーティング・システム、コンパイラ、
ネットワークなど、システムのある一側面について作り手の
視点から著されたものが多いなか、本書ではそれらのシステム
全体に関する知識をどう活用すればよいプログラムを書けるのか、
それらがプログラムの正しさ、性能、利便性にどう影響するかが
プログラマの観点から統一的に著されている。
本書はx86-64マシン・コードを実行可能なマシンでLinux上の
Cプログラムがどう動くかに焦点を当てており、読者はすぐに
試してみて結果をじかに見ることができる。
カーネギー・メロン大学のコンピュータ科学入門コースから
生まれた世界的に定評のある教科書の第3版の翻訳。
原書『Computer Systems: A Programmer's Perspective』
Pearson(2015)
原書著者 Randal Bryant、David O'Hallaron
|
|
|
発刊日 |
2019年2月 |
 |
定 価 |
本体16,000円+税 |
 |
頁 数 |
906頁 |
 |
造 本 |
B5 |
 |
発行所 |
丸善出版 |
 |
ISBN |
978-4-621-30201-9 C3055 |
|
監訳 五島 正裕、河野 健二、南出 靖彦
監訳者まえがき
序文
著者紹介
第1章 コンピュータ・システム・ツアー
第I部 プログラムの構造と実行
第2章 情報の表現と操作
第3章 プログラムのマシン・レベルの表現
第4章 プロセッサ・アーキテクチャ
第5章 プログラム性能の最適化
第6章 メモリ階層
第II部 コンピュータ・システム上でのプログラムの実行
第7章 リンク
第8章 例外的な制御フロー
第9章 仮想メモリ
第III部 プログラム間のやり取りと通信
第10章 システム・レベルI/O
第11章 ネットワーク・プログラミング
第12章 並行プログラミング
付録A エラー・ハンドリング
参考文献
索引
|
 |
コンピュータ・システム 〜プログラマの視点から〜 |
Copyright (C) 2019 NTS Inc. All right reserved. |
|