 |
|
★ |
フィルム成形技術のバイブルと呼ぶべき書籍が出来上がりました! |
★ |
基本的な考え方と実際の製品を製造するための成形技術・材料の両方を理解することにより、さらに興味と理解が深まる内容! |
★ |
この分野を専門とする企業、技術者の為に作られた当書籍は押出機、ダイ、Tダイキャスト法、インフレーション法、二軸延伸法であるテンター法およびチューブラー法、二次加工、添加剤、物性を考える上で重要な高次構造解析について、各部門の一線で活躍する方々により執筆された、世界最高レベルと呼べるフィルム成形の技術指南書! |
|
 |
2016年1月29日 |
 |
 |
本体60,000円+税 |
 |
 |
444頁 |
 |
 |
B5 |
 |
 |
株式会社AndTech |
 |
ISBN 978-4-9907931-6-6 |
|
 |
高分子加工の概要とレオロジー |
 |
単軸押出機およびスクリュ設計 |
 |
二軸押出機&ダイス |
 |
フィルム成形用押出装置の解析理論とその応用展開 |
 |
Tダイキャスト成形
|
 |
インフレーションフィルム成形法
|
 |
二軸延伸フィルム技術 |
|
 |
 |
チューブラー延伸技術 |
 |
延伸性評価技術 |
 |
高次構造解析 |
 |
ラミネート加工方法の種類と各部でのポイントおよびトラブル対策 |
 |
添加剤 |
 |
高機能性フィルムの最近の開発動向 |
|
|
|
フィルム成形のプロセス技術 |
Copyright (C) 2016 NTS Inc. All right reserved. |
|