 |
|
キラリティーの問題をナノスケール(原子・分子レベル)の次元で観測し、そこから発現する機能について論述する。
|
|
■ |
原書 「Chirality at the Nanoscale: Nanoparticles, Surfaces, Materials and more」 edited by David B. Amabilino,wiley (2009).
|
 |
|
 |
2010年4月 |
 |
 |
本体38,000円+税 |
 |
 |
416頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN978-4-86043-267-6 |
|
 |
【監訳】
岩村 秀 日本大学教授 |
 |
 |
【翻訳】
廣瀬 千秋 東京工業大学名誉教授
|
 |
|
序章 |
 |
ナノスケールでのキラリティー概論 |
 |
光学活性超分子 |
 |
キラルナノ粒子 |
 |
機能性キラルナノファイバーのための媒質になるゲル |
 |
ポリマーにおけるキラリティーの発現 |
 |
超高真空条件下の金属表面における分子レベルキラリティーおよび超分子レベルキラリティーのナノスケール探索 |
 |
物理吸着単分子膜のトンネル顕微鏡観察で観測されたキラリティー発現 |
|
 |
 |
空気/水界面で両親媒性分子が作るキラルアーキテクチャの構造と機能 |
 |
液晶中でのナノスケール立体化学 |
 |
結晶成長とキラリティーのナノスケール特性:構造平衡と不均質平衡 |
 |
ナノスケールでのスイッチング:キラル光学を使った分子スイッチと分子モーター |
 |
キラルナノポーラス材料 |
|
|
|
|
 |
Chirality at the Nanoscale 翻訳ナノキラリティー |
Copyright (C) 2010 NTS Inc. All right reserved. |
|
|