 |
|
◎軽量性、コンパクト性、耐久性、成形加工性、様々な
機能性との両立を達成するためには?
状況に合わせた各場面での音響快適空間を演出する
ためのアプローチを詳解!
|
|
発刊日 |
2018年7月31日 |
 |
定 価 |
本体40,000円+税 |
 |
アカデミック価格 |
本体30,000円+税 |
 |
※アカデミック価格の適用は、 エヌ・ティー・エスホームページをご覧ください。 |
 |
頁 数 |
721頁 |
 |
造 本 |
A4(オンデマンド) |
 |
発行所 |
技術情報協会 |
 |
|
執筆者 計46名
第1章 音の伝搬メカニズムとヒトが音を感じるメカニズム
第2章 人が音を知覚するメカニズムと健康への影響
第3章 吸音材料の開発と材料の特性
第4章 遮音材料の開発と材料の特性
第5章 制振・防振材料の開発と材料の特性
第6章 車両における振動・騒音の低減化技術と遮音・吸音材料、構造の適用
第7章 建築、建造物における吸音・遮音・制振の設計
第8章 機械・産業機器、電子機器における騒音対策
第9章 音場、音環境、遮音・吸音材料の測定手法、シミュレーション、評価技術
第10章 騒音規制、騒音公害とその対策
|
 |
遮音・吸音材料の開発、評価と騒音低減技術 |
Copyright (C) 2018 NTS Inc. All right reserved. |
|