 |
|
・活用の場が広がる3Dプリンタ、その材料開発の現状と課題、
今後の方向性を概観する!
・今後求められる3Dプリンタ向け材料開発の動向とその用途、
適用事例を詳解!
・モノづくりの現場に変革を起こしつつある3Dプリンタ技術、
その材料開発に注目し今後の広がりを展望する!
|
|
|
|
|
発刊日 |
2021年1月 |
 |
定 価 |
本体45,000円+税 |
 |
頁 数 |
380頁 |
 |
造 本 |
B5 |
 |
発行所 |
(株)エヌ・ティー・エス |
 |
ISBN |
978-4-86043-710-7 C3053 |
|
監修者 萩原 恒夫(横浜国立大学成長戦略研究センター 連携研究員)
■主な目次
序論 今後求められる3Dプリンタ用材料とその市場動向
第1編 各種工法と材料設計技術
第1章 各種造形方式と3Dプリンタ開発の動向
第2章 材料設計
第3章 材料評価
第2編 各種材料開発と適用事例
第1章 セラミックス材料
第2章 樹脂系材料
第3章 セメント系材料
第4章 金属系材料
第5章 生体系材料
第6章 炭素繊維系/その他材料
|
 |
3Dプリンタ用新規材料開発 |
Copyright (C) 2020 NTS Inc. All right reserved. |
|