 |
フレッティング摩耗・疲労・損傷と対策技術大系 〜事故から学ぶ壊れない製品設計〜 |
 |
 |
 |
|
|
|
相対する部材が微細な振動・滑り・面圧を繰り返すことで
発生する“フレッティング損傷”!
…重大事故を未然に防ぐためにその原因究明と対策技術の
確立は急務!!
摩耗、疲労、構造減衰等援用学術や材料科学、表面処理、
トライボロジー、材料力学、破壊力学、振動工学等、幅広い
分野の研究・技術領域をカバーしながら対策技術を纏めた労作!
|
|
|
|
|
発刊日 |
2022年1月 |
 |
定 価 |
本体50,000円+税 |
 |
頁 数 |
332頁 |
 |
造 本 |
B5 |
 |
発行所 |
(株)エヌ・ティー・エス |
 |
ISBN |
978-4-86043-761-9 C3053 |
|
著者 服部 敏雄
第1章 序文
第2章 事故から学ぶ締結体の力学問題
第3章 フレッティング損傷の概要
第4章 フレッティング摩耗・疲労損傷のメカニズムと力学解析
第5章 フレッティング強度設計例
第6章 フレッティング損傷の防止技術
第7章 フレッティング損傷の保全管理,ヘルスモニタリング
第8章 ねじり負荷下のフレッティング疲労
第9章 鉄鋼材以外の材料のフレッティング疲労
第10章 結語
|
 |
フレッティング摩耗・疲労・損傷と対策技術大系 〜事故から学ぶ壊れない製品設計〜 |
Copyright (C) 2021 NTS Inc. All right reserved. |
|