 |
|
● |
肉や魚や野菜を加熱せずに食べることの「おいしさ」とは、「リスク」とは―― |
● |
なぜ私たちは、生食由来の食中毒を古来より何度も経験しながら、やっぱり「生食」をしているのだろうか。避けがたいその魅力とは何なのか、そこにはどんなリスクが潜んでいるのか。人文・自然・社会科学の様々な知見を集積した、生食議論の参考となる一冊。 |
|
 |
 |
2013年6月 |
 |
 |
本体28,400円+税 |
 |
 |
602頁 |
 |
 |
B5 |
 |
ISBN 978-4-86469-066-9 |
|
 |
監修者 一色 賢司 |
 |
執筆者 計58名 |
|
 |
|
 |
 |
生食の対処技術と衛生管理 |
 |
生食のリスクコミュニケーション |
|
|
|
 |
生食のおいしさとリスク |
Copyright (C) 2013 NTS Inc. All right reserved. |
|